


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Litu Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2017/08/16
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
休みも6日目。 鍋の本見てて、みぞれ鍋を食べることになりました。 鍋に合わせて今日は久々に白にしました。少し濃いめの美味しいコスパのいいワインでした。

2017/04/02
(2015)
このシリーズはコスパ素晴らしい。でもシャルドネは長く飲めない感じ。

2017/02/04
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリのシャルドネ♪お昼ご飯と一緒に〜〜598円だから期待してないけど、安くてもまぁまぁまぁですーー(*゚∀゚*)サラッとサクッと飲むには充分かな〜〜 笑笑
2017/01/13
(2015)
ワンコインシリーズ でもチリワインに外れなし。

2016/08/15
(2015)
お盆妻実家帰省先の地元スーパーで何時も買う一本。辛さの後に果実感があります。後味も良い

2016/04/08
チキン南蛮作って見ました(^-^)旨い

2015/07/04
価格:520円(ボトル / ショップ)
スッキリドライな感じ、青いレモンの苦みがほんのり残りますがきらいじゃないな♪ アルコール13%なのでアルコール感がフルーティーより強めにでてる感じ スパイシーなレッドカレーと合わせたのだけど、キリッとしたワインと結構相性がよかったです。 少し物足りない感はあるけど、お料理のお供としてこのキリリ感とスパイシーのコラボは新しい発見でした。 ナンを作ったのだけど、分厚過ぎて何だか違う食べ物になったような(^^;ヘヘヘ でもでも、カレーのスープたぷたぷに吸って美味しかっです。 でも~ナンじゃなかったです。 (/_;)/とほほ
2015/06/28
(2014)
¥500でこれなら大満足。

2015/05/12
(2013)
妻実家近くのスーパーで買ったチリドネ、値段の割に美味しいです。

2014/10/16
(2013)
フルーティーで美味しかったです

2014/08/17
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
日曜日の夕方、早風呂の後は冷えた白で。シャルドネらしいフルーティな良い酸味、美味しい

2016/02/28
(2015)

2016/01/30
(2015)

2015/05/02
(2013)

2014/05/17
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2014/05/04
(2013)
2014/02/23

2014/02/15
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2014/01/01