


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Little Giant Adelaide Hills Pinot Gris | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia > Adelaide Hills | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Gris (ピノ・グリ) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/11/20
(2023)
収穫祭打ち上げ2本目。 オーストラリアのピノ・グリ。 ストローイエローの色調。 柑橘やリンゴ、洋ナシのフルーツフォワードな香り。 予想よりも甘さがありましたが、果実味、酸味も心地よく、おいしくいただきました。

2024/07/19
(2022)
長いこと飲もうと思ってた割に手をつけてなかったけど、今日はこれ飲もうと決めてたから迷わず手に取った。 洋梨→赤りんご→青りんご→白い花→レモンの順に香った。 果実香はコンポートチック。 やや軽めながら密度奥行きしっかりそしてすっきりな辛口。喉越し良く余韻中庸。

2023/11/19
(2022)
紐付けが間違っとるやないか! オーストラリアのピノグリ。 確か日本記録って2時間4分50秒くらいだったよね。 ふふふ、それを超えてやったぜ! そんな夜は、マラソン大会の後で見たGODZILLAの余韻に浸りながらビールの後のピノグリだ! 多少、酔ってるせいかもうこれはほとんど水。 何の引っかかりもなくスルスル、スルスル飲める。 ナチュラルらしい優しく沁みるワイン。 いやー美味い! あ、日本記録ってのはマラソンのね。 え?さわがれてない? あーフルかハーフかって違いくらいだよ

2025/07/08

2025/05/11
(2024)

2024/10/24
(2023)