味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lino Ramble Ring O Rosie Nero d'Avola Pet Nat |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > McLaren Vale |
生産者 | |
品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) |
スタイル | Sparkling Wine(Red) |
2024/10/09
(2018)
熱海の家。 今日は、オーストラリアは、マクラーレンヴェイルの、赤泡を開けました。紐付け修正中です。 果実味、コクがありつつ、苦味を感じます。ネロダーヴォラ、美味しゅうございます。 皆さん、水曜日、お疲れ様でした!今日も美味しいワインを飲んで、明日に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
2020/10/10
焼き鳥と赤い泡
2019/07/18
(2018)
もう少し炭酸が欲しかった。微炭酸です。
2018/03/22
微発泡栗感
2018/02/24
(2017)
#ワイン #備忘録シリーズ #ナチュール系 #オーストラリアンワイン #linoranble #2017Ring'orosiepetnat #nerodavola #kpオーチャード #ウィルトス #ペティアン #濁りワイン #野生酵母 #添加物一切不使用 #この濁り❤️ #弱い泡 #ライノ・ランブルは2012年設立 #年間生産量3,000ケース #オーナーワインメーカー/ アンディ・コパード #マクラーレンヴェイル #マイクロワイナリー #MAKING WINES WITH TEXTURE #バイオロジック・バイオダイナミック農法 #体に優しい #完全に癖になる #こんな感じて合ってますkpオーチャードさん(笑)????
2018/03/06
2018/02/23
2018/02/14