


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Les Vignerons de Haute Bourgogne Crémant de Bourgogne Noir et Blanc Brut | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2021/06/22
よいです。 レモン、パッションフルーツ、白い花、などが綺麗に香る。ハツラツとした泡立ち、相応にしっかりしたボディ。バランスも良好。ほぼほぼ、よくできたシャンパーニュ。ブラインドだったら、シャンパーニュと言ってしまうと思います。

2021/01/31
チーズ初期講座② ブリア・サヴァランとの相性バッチリ

2020/12/12
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
クレマン・ド・ブルゴーニュ。以前、シャルドネを飲んだ生産者で、今回はシャルドネだけでなくピノ・ノワールも入っています。色は淡い印象。レモンの柑橘系の香り。洋梨を伴う、爽やかだけど、膨よかな甘み。蜂蜜もあると思います。少し熟成香も感じました。 最後の写真は、阿佐ヶ谷の商店街で見かけた、とあるお店の前の生簀。以前もネコザメがいて、「ネコザメって…食べるの?」と思っていたら「食べないよ!」と書かれていました。「ねこザメちゃん」とも書かれているので、可愛がられているようです。 ネコザメは比較的おとなしいサメです。以前、水族館でネコザメを触らせてもらいました。 …鮫肌でした(・∀・)←当たり前の結果なのに何故か嬉しい 触らせてくれる動物に、悪いやつはいません ( ̄∀ ̄)✨ ちなみに、ネコザメは卵の形が強烈です。 ご興味があれば検索してみてください。 折れたドリルの先っぽみたいな工業製品みたいなやつを目撃することになるはずです( ̄∀ ̄)←隠れネコザメファン

2020/06/06
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
■テイスティングノート ○アロマ 果実主体 ○ブーケ 変わらず ○味わい PNのエレガンスな果実味、りんごのような熟成香、PMのチャーミングなベリー系果実味に加え、CHの柑橘系ニュアンスとエレガントな酸が綺麗に調和。この価格帯では類を見ない高次元のバランス!食事を選ばず合わせられる。 ■テクニカル アルコール:12% ■生産者について

2019/05/01
価格:5,200円(ボトル / レストラン)
平成最後の晩餐。近所のイタリアン居酒屋(?) 最初の泡は店主オススメのブルゴーニュのクレマン。ドライな中にもしっかり果実感あり。なかなかよいです。

2019/01/03
割りとしっかりした香りと味わい 香りと味わいは蜂蜜が特徴的 フルーツ感は少なめだが、辛さがちょうどよくほどよくすっきり 飲みやすくコスパよし

2018/12/27
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
教えていただいたボン洋酒店で購入。 ( -_-)あークレマンだー クレマンて聞くけど何ぞねと調べる…… (-_- )アー…… シャネルズで顔を黒くしてなかったトランペットの……クワマン?…

2018/09/07
価格:1,990円(ボトル / ショップ)
シャンパーニュのご近所さん レ・ヴィニュロン・ド オート・ブルゴーニュ クレマン・ド・ブルゴーニュ キュヴェ・ノワール&ブラン ピノノワール+シャルドネ(比率は不明) シャンパーニュ地方と境界を接する ブルゴーニュ・シャティオン地区の 協同組合が造るクレマンです 涼しげなレモンイエロー 泡は細かくエレガント 青リンゴ、レモン、マスカット ミネラル あと、香り・味わいとも ライムの皮っぽい苦味が感じられ 飲み口に爽快さとコクがあります 上品ながら線の太さも兼ね備えるので 幅広い料理に合わせられる泡だと 思いますね。食中酒向き(^^) ボロニアソーセージ&コンビニサラダ お好み焼き(注:冷凍です)
2018/03/30
ちょうど2週間前 キャベツを切っていてサクサク サクサク サクサク ザグッと流血T^T 今日抜糸出来たので 解禁です。 仕事柄、桜の季節はガッツリお仕事でお花見になかなか行けませんが、 桜のスパークリングを期間限定でだされてると聞いて お邪魔しました。 美味しい〜(*^^*)

2017/07/22
クレマン ド ブルゴーニュ 六本木の眞由膳さんにて

2017/05/12
クレマン・ド・ブルゴーニュ、シャルドネ、ピノ、ガメイが少し。青リンゴ、洋梨などのフレッシュで華やかな果実。柔らかい酸、キリッと苦みが残る。

2020/09/06

2020/08/19

2020/08/06

2020/07/05

2020/05/30

2020/05/09
2020/03/07

2019/12/22

2019/09/23

2019/04/24

2019/04/06

2019/02/16

2019/01/29

2017/11/25

2017/06/24