


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Les Restanques de Pibarnon Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Provence-Corse > Provence > Bandol | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル) | 
| スタイル | Red Wine | 
2019/09/08
プロヴァンス、バンドール有名ワインのセカンドらしいけど知らなかった(セカンドは少ないらしい)。裏ラベルが無いけど直輸入なのか??店飲みで7800円。状態万全で熟成してることを考えれば安いか。 香りは穏やか。何の香りとか表現しにくい。強いて言うなら少しスモーク。アルコール、少しだけ水分の残るハーブ。 クラシカルだけど古めかしさとか田舎っぽさをあまり感じない。品種や産地を考えれば結構な洗練度。 程よいタンニン。現代的な感じではないけどしっとりして良質。粒は極めて細かい。 旨味、深みが全面から滲み出てる。マスター曰く、これは大樽熟成によって表れるニュアンスで、ヌフなんかに近いとのこと。確かにそう感じる。 気負わず(セカンドの良いところ)、かつ、じっくりと楽しめる。深淵な深みとか爆発的な旨味とかじゃないところがまた良い。 良い食べ物に合う。悪いもの、濃すぎるものには合わないという感じがまた良い。ベストなものを用意すれば、ミディアムな食事とワインの素晴らしい相性を体験できる。

2018/05/10
(2012)
遠藤利三郎商店にてフランス勉強会。 23 ムールヴェードル、まとまりがある。

2015/02/09
(2010)
プロヴァンス地方バンドール。 ムールヴェードルが主要品種となってるAOC。 明るいけど主張しないワイン。 滑らな渋みが少し。酸味はあまり無い。結果として南仏らしい甘みが先ず感じられる。後味がスッと消えてく感じがエレガント。逆に言えばコレってゆうインパクトは無い。

2016/10/17
(2010)

2016/06/28
(2010)

2015/04/09
(2010)
2015/02/28
(2010)