味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Les Dimanches Bulle Hit |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Clairette Blanche (クレレット・ブランシュ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2022/06/20
初日の状態では良さが分からない。 2日目の果実味の旨味が良い。 優しいタッチ。 個人的にはもう少しドライが好き!
2019/04/13
ChouChou 渋谷
2018/04/15
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
調べてみると優しい甘みを伴った、爽やかな旨味が溢れる微発泡性。 ラベルのとても印象的です。 ブドウ畑は、Herault県のAspiran村に位置。 村は周囲を小さな丘が囲んでおり、この地方はよく「フランスの トスカーナ」と称される。1890年よりワイン作りを行っていた非常に 良質な土壌で、購入した2005年当初からビオロジックで稼動しています。 ロワールとラングドック、勿論土壌の質や栽培するブドウ品種に よって酸度や熟度が違うのは当たり前。 エレディア氏は、ロワールのワインとこのドメーヌ・ディモンシュの ワインを全く同じ考えに基づき造っている。 化学的な物、最新の技術、そういった物には頼らず昔から脈々と 伝えられた伝統的で自然に寄り添うワイン造り。 低収量、手摘収穫、長時間の浸漬(マセラシオン)、長期熟成、 醸造工程で余計な物は一切添加しない。 ダイレクトプレス、長期発酵、発酵が終わる前に瓶詰め。 48カ月間貫き板に乗せ、デゴルジュマンを行う。 SO2無添加。 ラベルは1968年アメリカ映画「ブリット」スティーヴ・マックィーン ぶどう品種:クレレット100%
2017/10/19
まるでシードルのような爽やかなスパークリング。ポテサラと一緒に頂きました。
2017/08/22
好きやけど、ちと甘すぎ。
2017/03/19
甘めの泡。飲みやすくてそんなに個性強くないのだけれど、好み♪ はちみつ感と、ちょっとだけ酸味も。冷えてて美味しい。コレは冷やした方が好きなやつ。
2017/01/27
シードルっぽい。
2016/12/20
甘くて食事の前にすんごいあいます
2018/07/24
2018/07/03
2018/02/12
2018/01/01
2017/08/24
2017/08/15
2017/07/09
2017/03/23
2017/02/15
2017/01/07
2016/12/13