


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Les Combes de Saint Sauveur Côtes du Rhône Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Côtes du Rhône | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/01/07
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
上品な花のような香りが立ちのぼる。 赤い果実…特にクランベリーを感じる。 今夜はブッフブルギニオン。コクっとしすぎないこの料理には、このライトなワインがよく合う。

2023/11/01
ドライフルーツのようなフルーティーな味。酸味少なめ、渋みも少なめ、飲みやすくて美味しい!

2022/11/12
(2020)
とてもフルーティーでおいしかった。

2022/09/04
豊島屋で398円だったかな?

2022/08/27
これグルナッシュ&シラー? プリミティーヴォ的なテイスティング! 酸味少なく穏やかな甘味⭐️ とても飲みやすいです(^^) お供は骨なしスペアリブ!

2022/05/28
(2018)
価格:1,518円(ボトル / ショップ)
フランス コート・デュ・ローヌ ワイン 葡萄品種 グルナッシュ シラー 最初の香り、少しミルクの様。 何かの果実味がチラチラするけれど わからず… タンニン酸味がまろやかで飲みやすくて そのまま飲み続けていたら、アレ? ミントの様な、サロンパスの様な香りに変化。 最初のまるい感じよりシャープに変わってる! 最初よりも時間が経っている風味の方が 好み。 2日目を楽しもうかな〜っと思ったら ほとんど空でした〜(>人<;)

2021/06/20
(2018)
飽きのこないカジュアルなテーブルワインです。 あっさりしているので、渋みが苦手な方も水代わりにいいですよね。 フランスの人が昼間飲んでそう(行ったことないけど) 深みが欲しい方はやめたほうがいいです。
2015/09/27
(2014)
ふらんすじんの同僚が家に招待してくれた。めっちゃフルーティ。ふらんすの高校時代なつかしい。

2023/03/25

2023/03/13

2023/01/20

2022/12/10

2022/09/24
(2018)

2022/07/15

2022/06/13
(2020)

2022/04/02

2021/10/28

2021/10/12

2021/04/02
2021/03/21
(2018)
2021/03/13
2021/03/13

2021/02/19

2021/02/11

2014/05/25
(2013)