


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Les Binner Saveurs | 
|---|---|
| 生産地 | France > Alsace | 
| 生産者 | |
| 品種 | Muscat (ミュスカ), Pinot Blanc (ピノ・ブラン), Pinot Gris (ピノ・グリ), Silvaner (シルヴァーナー) | 
| スタイル | White Wine | 

2017/03/12
(2013)
自然派って感じ!香り豊か。ちょっとピリっとする。

2016/03/30
(2013)
複雑でミネラル感もあって好み。

2016/03/27
(2013)
今日は昨日潮干狩りで採ってきた浅蜊のしゃぶしゃぶに合わせて熱燗飲んでたんだけど、ワイン派の父に所望され選んだ一本。 うん、軽やかな味わいにキュッとした酸ほんのりガスでよく合います。 これも前より旨なっとるなぁ♪

2016/02/24
(2013)
オレンジ系

2016/01/16
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
妻が北海道物産展に行ってきましてそこで買ってきた鮭専門業者 佐藤水産のルイベ!北海道の郷土料理のようですがそれと合わせた絶品ワインがこのアルザスのLes Saveurs... 2013です♪このワインを買ったショップは有機栽培で作ったワインや酸化防止剤など極力使わないワインなど体に優しいワインをコンセプトにしてるお店でどのワインもあまり見たことのないものばかり!初めて行ったのでオススメを選んでもらいました。そのワインがこのルイベや海鮮弁当に本当に合う味で感動しました。しかも調子にのってかなり飲んでしまいましたが二日酔いがまるでなし!これもビックリしました。またリピしたいワインです♪
2015/12/25
(2013)
@ zucchero

2015/08/03
甘み酸味コクのバランスがとれていて、旨味はあるけど酸味がしつこさを緩和していてどんどん入ってく。乳酸がこんな自然になじんでいるワインは初めて飲んだかも。美味しい(≧∇≦)

2015/06/26
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
まるでペールエール。開けて二日目、濃いです。
2014/12/25
(2013)
今宵はアルザスの白! 未体験の味わいっす(*≧∀≦*) この色合いからは考えられない酸味のキレ!

2014/08/24
(2011)
@Lanka
2014/07/19
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
とってもフルーティー(●´ω`●)

2022/04/29

2020/03/24

2017/05/20
(2013)
2016/08/15
(2014)

2016/07/23
(2014)

2016/07/17
(2013)

2016/07/15
(2013)
2016/07/14
(2013)

2016/07/07
(2013)

2016/07/02
(2014)

2016/06/25
(2014)

2016/06/21
(2014)

2016/06/07
(2014)
2016/05/27
(2013)

2016/04/25
(2013)

2016/04/22
(2013)

2016/04/20
(2013)

2016/01/10
(2013)

2015/10/30
(2013)