


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Leone de Castris Copertino | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Puglia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Negroamaro (ネグロアマーロ), Malvasia Nera di Lecce (マルヴァジーア・ネラ・ディ・レッチェ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2016/05/23
友人が持ってきてくれた一本。 「お気軽お手軽」がテーマのこの日。 飲みすぎで お手軽どころか 重症でした。 記憶の思いだしも 評価もできず。 ワインに悪い事をしたなぁ(涙) 非常に楽しいお酒ではありました(。>д<)

2016/02/25
私には少し甘い、、、
2015/11/26
サイゼリヤワイン。1620円。果実味強め。キンキンに冷えてます。

2015/05/08
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今日はサイゼリア飲み。メニューにないワインリストから選びました。他の店だともっとあるそうです。ワインのお味は酸味とフルーティーがバランス良いミディアムボディーです。葡萄はプーリアの土壌に合うネグロアマーロ主体です。

2015/04/30
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
サイゼ飲み。肉料理向けとのことですが、軽めでむしろトマトソースやピクルスと好相性。二人でボトル1本とフードお腹いっぱい頼んで4000円。 いいね。

2014/12/04
(2012)
お店で1670円ぐらいでした。
2014/05/31
(2012)
サイゼリヤにて。

2016/01/10
(2013)
2015/11/16
(2013)

2015/11/12
2015/02/18
2015/02/10