味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Leeuwin Estate Art Series Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > Western Australia > Margaret River |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red Wine |
2019/12/11
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ルーウィン・エステートのアートシリーズ・シラーズ。 ヴィンテージごとにラベルデザインを変えるルーウィンのアートシリーズのシラーズ2003です。この年のデザインは古代エジプトを思わせるような模様でした。誕生から15年経っているオージーシラーズですが、果たして飲み頃のどのあたりに位置しているのでしょうか? 色は深みのある濃いガーネットで、やや奥が見渡せる程度に熟成してます。粘性は高め。 抜栓直後は無臭で味わいも水っぽいもの。2日目にチャレンジすると、今度は除光液の風味。3日目にようやくまともなワインへ。香りはアルコールを感じするスパイシーなもので、プラムやバルサム、スギ。味わいはやや揮発酸を感じる薄っぺらいもので、適切に熟成されなかったか、あるいはこのワインにそこまでの熟成能力がなかったか。後者な気もします。著名な豪州ワイナリーが造る中価格帯のシラーズは長期熟成するにか?という疑問に対するいい勉強になりました。
2019/04/25
(2015)
続いての赤は シラーズ主体 マルベックが6パーセント ルーウィン・エステート アート シリーズ シラーズ レッドプラム、カシス、木いちご 甘いタバコや樹脂、黒胡椒 口中の脂を洗い流してくれます 果実もたっぷりで ほどよいタンニンがいいアクセント
2017/08/17
(2013)
オーストラリアのお土産の赤
2017/08/17
(2013)
オーストラリアのお土産の赤
2017/05/27
(2013)
結婚記念日、ザックリ目のリクエストなのにドンピシャのボトルを頂きました!ご馳走様でした。粋な演出も嬉しかったです!
2016/01/21
(2012)
マーガレットリバーはLeeuwin Estateのシラーズ。バリック。オーストラリアの上質なシラーズの部類です^ ^
2024/03/11
(2020)
2024/01/29
(2020)
2020/02/01
(2016)
2017/08/10
(2009)
2016/12/13
(2011)
2016/09/07
(2012)
2016/07/09
(2012)
2016/06/27
(2010)
2016/06/11
(2012)
2016/01/27
(2012)
2015/12/07
(2011)
2015/08/18
(2012)
2015/04/11
(2011)