


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | LeAle Toscana Rosso | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/10/23
リピート。サイゼのレギュラーワインでは1番好き

2020/12/19
価格:2,600円(ボトル / レストラン)
サイゼリヤの通常メニューにないワインがあったため試し飲み。 飲食店で飲むボトルワインとしてはコスパ良。 ただし普段飲みならキャンティで十分という見方も… 味は中重程度のスパイシー寄りで、料理の邪魔をする程の強い癖もなく食中酒として良好でした。

2018/06/28
イタリア トスカーナ 赤 サンジョベーゼ 75% カベルネソーヴィニョン 15% カナイオーロ 10%

2018/02/01
サイゼリヤの高いやつ 冷やし過ぎ 笑

2017/11/24
サイゼ飲み最後の1本。 エンジンかかってきたのと、値段が安いのとでボトル1本追加。 結局4人でボトル4本、料理も遠慮せず頼んで1人4000円未満。 またやりたい(笑

2017/01/20
(2012)
週末飲み 何故か 銀座インズのサイゼリヤ (;゜∀゜)

2016/04/30
(2012)
そしてサイゼリヤ。2480円。10分くらい放置した後の香りが好き。

2016/02/11
(2009)
スキー場近くのイタリアンにて トスカーナのロッソ サンジョベーゼとカベソーと何か 09 美味しい
2015/08/17
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
イタリア中部トスカーナ州の赤ワイン、サンジョベーゼとカベルネ

2015/08/03
(2009)
価格:2,480円(ボトル / ショップ)
サイゼにて。 その② 美味しい! スパイシー!

2015/08/01
(2009)
サイゼリア〜 2,480円
2015/04/19
どこかがすっこぬけた感じがするが、生ハムを食べて呑むと邪魔にならない感じがいい。 その後はスルッと呑めます。

2015/03/11
(2009)
サイゼリヤワイン 赤 通算3本目

2015/03/06
サイゼリア2本目、これもうまい。

2015/02/14
(2009)
サイゼリアにて、サンジョベーゼ等。 重いが、深みがない。サーブ温度が低過ぎた。
2014/10/13
(2009)
安いうまい。

2021/01/30

2020/01/05
2018/02/20
2017/11/22
(2012)
2015/12/29
(2009)

2015/10/20
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
2015/05/23
(2009)

2015/03/09
(2009)

2014/10/30
(2009)