味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Dragon de Quintus 2011 |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion > Saint Émilion Grand Cru |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2024/01/30
(2011)
Le Dragon de Quintus 2011 ル・ドラゴン・ド・カンテュス この日はN様のアンジェ会でした。 最後はゆーも様のこの一本。 ヴィンテージが私の持ち込みのシャンボールと同じ♡ とてもボルドーらしいボルドー‼︎ 美味しいです。 メルローです。タンニンがシルクのように細かく繊細です。 サウスダウン種の羊のローストにばっちり合います。 シェフのお皿はそれぞれのワインと素晴しいペアリングを示します。 今日はchambertin様がお休みされたので‼︎ 私がスタさんにグワシと‥‥ ちょっとチカラが‥‥ (・_・; 失礼しました。 m(_ _)m
2024/01/28
(2011)
R6.1長岡ワイン会⑤ ラストは私の持ち込み ル・ドラゴン・ド・カンテュス 2011 サンテミリオン メルロ 54% カベルネ・フラン 46% 辰年に因んでのラベルセレクト持込(笑) 可愛いドラゴンちゃん ドラゴンは財宝の守り神なんだとか? ボルドーらしく濃ゆい果実ですが メルロー主体なので柔らか♪ タンニンもまろやかな感じ とても飲みやすい〜 羊のお肉とちょうどよくあいます! シニアソムリエNさんから モンドールの差し入れ!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 本日も楽しいワイン会でした! また来月が楽しみ♪
2016/02/04
(2011)
価格:5,378円(ボトル / ショップ)
想像より軽め。
2015/09/09
(2011)
ん〜っ美味しい!まろやかなコクと重み。やっぱりメルロー好きです。
2014/07/20
(2011)
ボルドー右岸。メルローらしい果実味が主体。優しいけど、ちょっと個性が足りないかな?一緒に飲んでるイタリアワインのせいだったらゴメン。
2017/05/27
(2011)
2016/10/10
(2011)
2016/03/15
(2011)
2016/01/23
(2011)
2015/10/24
(2011)