


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Le CINQ Winery Kerner 2015 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hokkaido | 
| 生産者 | |
| 品種 | Kerner (ケルナー) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/12/28
(2015)
六日町ryugonにて 乾杯の八海山あわに引き続きル・サンク・ワイナリーのケルナー2015 さわやかな柑橘系ワイン

2020/07/10
新潟県 川口さんの持ち込みワイン フレッシュ! ご馳走さまでした!

2017/12/01
(2015)
ペールグリーンの色合い ディスクは厚め 涙はゆらり 若々しい柑橘系の香り アタックは酸がインパクト アフターは滋味、そして仄かな甘味 日本の白 2015
2017/07/26
(2015)
先日お伺いしたワイナリーさんのケルナー。 和食に合って美味しい

2017/04/22
(2015)
ルサンクワイナリー ケルナー2015

2017/04/16
(2015)
ルサンクワイナリー ケルナー

2017/04/08
(2015)
ルサンクワイナリー ケルナー2015

2017/03/17
(2015)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
気の合う女子と二次会へ 新潟のワイナリー、カーブドッチのレストラン まずは白にゃーん 蹴るな!るーさん!クゥ〜‼︎ 生ハームまみれのポーチドエッグとホワイトアスパラ←見えないほどハーム山盛り❤️

2017/02/19
(2015)
ルサンク ケルナー いいバランス

2017/02/05
(2015)
ペールグリーンの落ち着いた色合い やや厚めのディスク 檸檬の香り、冷涼なハーブの香り アタックは酸が若々しく爽やか 呑みやすい アフターは滋味深くじんわり長め 日本の白 2015

2016/12/04
(2015)
上品な香り、少しの微炭酸。

2016/10/10
(2015)
ルサンクワイナリーケルナー&施設内畑

2016/08/19
(2015)
レモンの香り

2016/08/12
(2015)
ルサンクワイナリー新潟 ケルナー2015

2016/08/11
(2015)
上品な果実香の中に、ほのかな紅茶のニュアンス。 フレッシュではっきりとした柑橘類を思わせる酸と、少々の苦味。 すべてがミックスされると、さながら「大人のレモンティー」と言った感じにも。 キリッと冷やして食前酒に、そのまま温度変化を楽しみつつ食中酒でも楽しめる。 個性はあれど、主張しすぎない、飲み飽きない一本。

2016/08/10
(2015)
ルサンクワイナリーのケルナー。 爽やかな酸味と豊かな果実味。 ワイナリーにお邪魔した時に即購入! 美味しい~(^^)

2019/03/16
(2015)

2019/03/16

2018/04/30
(2015)

2017/09/25
(2015)

2017/07/05

2017/04/22
(2015)

2017/04/09
(2015)

2017/02/23
(2015)

2016/10/10
(2015)

2016/10/01
(2015)

2016/08/13
(2015)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)

2016/08/12
(2015)