味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lazos Amarone della Valpolicella |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Corvinone (コルヴィノーネ) |
スタイル | Red Wine |
2024/07/15
(2017)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
深みと艶のある…どちらかと言うとガーネットながらも赤系のニュアンスも感じる。正直どちらとも取れる感じの色調。縁にはほんのりオレンジ掛かった感じが見えてる。 香りは熟れ〜コンポートまであるカシスやブラックベリーな感じと、アマローネらしい干し葡萄のニュアンスも。黒スパイスと樽感も有り。 飲むとしなやかなタンニンと果実感、やや控えめながらもしっかり感じる酸、長い干し葡萄とアルコール感から来る長めの余韻。とても良いワインだと感じつつも更なる熟成でもっと美味しくなりそうなポテンシャルも感じました。
2023/06/01
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
プルーン、ブルーベリージャム、レーズンなどの香りに絡む、しおれたバラ、クローブ、アニス、レザー、ドライローリエ、ローストアーモンドなどの香り。 大変力強いアタックの辛口 凝縮したドライフルーツ寄りの果実味は厚みがあり、豊富で強い酸味が甘味を抑制する。 フルボディ、アルコールも非常に高く熱さを感じる。 タンニンも強靭で堅牢、しっかりとした骨格を形成する。 強めの苦味を伴う余韻は長目 ブルゴーニュグラス 18℃~20℃ なかなかコスパよし
2022/08/21
香りは、ふどうのフレッシュさが、ある。口に含んだ、タンニンが強く、若いのかな? 旨みも少なくて、少し残念な感じ。 飲み頃がまだ早かったのかもしれませんね。
2022/03/19
程よい苦味、口に含んだ後も鼻から仄かなフルーティーな香り。 キャンプで牛タンと一緒に。
2022/02/05
(2017)
近所のスーパーで購入 既に少し熟成感が出てる 美味しい
2021/12/07
ラソス アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ お店でくじ引きをやってまして、旦那が見事当たりを引き当ててくれました 景品は、飲んでいるものと同じワイン♪ ということでこちらのアマローネをもう一本頂いて帰りました!嬉しい〜〜
2021/08/22
(2016)
価格:2,800円(ボトル / ショップ)
クセがなく美味しいワインでした。
2020/11/05
(2016)
☆3.1
2024/08/16
2023/05/31
2022/02/20
2022/02/06
2021/08/31
2021/06/04