


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Labouré Roi Bourgogne Grand Ordinaire Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2016/11/30
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
何だろう、注ぎたてはカカオの香り。 時間が経つと、ローストビーフの中身のような感じ? 適度に酸味あって、安いけど美味いじゃん。

2016/06/17
(2013)
川口のフレンチ、GLOUTONにて❗ ピノ・ノワール100%でスッキリ系だけど、後から花が咲いてきてメインの群馬豚?にぴったり。選んで正解でした~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

2015/12/30
何の気兼ねも気負いもいらないけれど気品のあるワインですね^^

2015/03/20
これも懇親会で。上品な味わいです。
2014/08/09
洋食屋さんで、贅沢なお弁当と共に。 セパージュはピノノワールとガメイ。 やけにガメイの味わいが目立ち、ピノノワールの香りが貧弱だった印象。 酸味も強く、抜栓直後は飲みづらかったです。 ご飯がとっても美味しかったので良しとしましょう笑

2017/08/25

2017/02/17
(2014)

2016/10/21

2016/04/23
(2011)
2014/11/21

2014/07/01