味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Soeur Cadette Bourgogne Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/03/01
博多エイテックス@くぅた
2021/10/18
(2019)
ナチュール感強めのワインが続いたからかな? もっとガッツリナチュールでも良かったかも!
2020/01/19
ブルゴーニュ シャルドネ 2018 ラ スール カデット 今週も色々ありました〜(⌒-⌒; ) ブルゴーニュのシャルドネ ル・ノーブル シャルドネ 2017 375m ドメ-ヌ テッタ ファレスタ ピニョレット 2018 マリア ポルトロッティ こんな夜に... 雷鳥 純米奔り酒 うすにごり などいただきました。 (忘備録)
2019/12/31
自然派ブルゴーニュ。赤がめちゃくちゃ美味しかったので白も。 色は薄く、光沢があって澄んでる。ほんの少し黄緑も感じる。 少し貴腐が入ったような力強い香り。たっぷりの果物。杏、桃、グレープフルーツ。 優しい酒質。 ミネラルはボディを作るほどの強さがない。旨味も上部に軽く感じ、舌に強く感じることはない。この辺りは評価が難しく、エアリーで神秘的ともいえるが、現時点ではマイナスと思う。個性という意味では良い。 赤も白もやや隙があるが、白の方がより気になってしまう。 名古屋、伏見のチョットバー。650円くらいでシーバスリーガルやら23年もののラムやら。ドイツのジンもまろやかで美味しかった!
2019/11/21
(2016)
ブルゴーニュのシャルドネ。 非常に澄んだ輝きのある黄金色。青リンゴ、リンゴ、白桃、アカシア、バター、ハチミツ、花の蜜。 甘やかなハチミツのような香りと爽やかなリンゴの香り。 もうちょっと樽のきいたブルゴーニュシャルドネを期待していたものの、ちょっと違いました…が、おいしいです。
2019/06/10
(2016)
久しぶりのこのラベル。かつてフランソワ・ラヴノーがコンサルしたとして、売ってたと思いますが、蔵の買収などで造りも変わったと聞いてました。 品質はブルゴーニュのシャルドネとして教科書のよう。 シャブリのような酸とミネラル。
2019/02/12
ミネラル感蜜っぽいとろっとした感じもあり!
2018/12/31
神田のブラインド ドンキー ここ、めっちゃ行きたくて やっと行けたのー!んで、また野菜が美味い… 感激した
2018/12/26
(2017)
アリ!でも冷たすぎると味が飛ぶ? 繊細系。
2018/12/13
久々のウグイス。
2018/06/01
(2016)
5月のワインをupしておきまーす。 なちゅ〜るなブルシャル。 柑橘の果実味にジュワッとミネラル。 ミネラルが最初から最後までかなり印象的。 2日かけてゆっくり飲みました。 フレッシュで悪くはないけど、特に大きな感動はなく。もすこし寝かせるべきだったかも。 なちゅーるの白って飲んでみないとわからないというか。 抜栓して飲んでみるまで、品種や地域から「きっとこんな感じ〜」という予想が赤以上にできない。(私の経験不足か|( ̄3 ̄)|…) だから飲んでみて理屈抜きにすごい好き〜ということもあるんですけどね(*'ω'*)
2015/01/11
(2010)
クリーミーな香りとは裏腹なフレッシュな酸味とシンプルな味わい。南仏かと思いきやACブル
2014/10/20
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
んん?
2014/07/30
(2012)
自宅 なかますで買ったワイン 焼き野菜のマリネ(パクリ)
2014/05/18
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スールカデット・シャルドネ。近所のワインショップで購入しました。お勧めのヴァン・ナチュール。アルコールのツンっと来る感じが全くありません。淡目のリンゴや桃の香り。ミネラルウォーターがスーッと入ってくる感じです。普段飲みに最適です。
2014/03/12
(2010)
時間無いので、とりあえずUP!
2014/02/28
(2009)
高輪のナチュール@タンジェにて
2025/03/23
2024/06/07
(2022)
2024/02/26
(2022)
2024/02/11
2024/02/09
2024/02/04
2022/05/24
(2020)
2022/05/07
(2020)
2022/04/08
2021/11/05
2021/02/22
(2018)
2021/01/03
(2019)
2020/10/31