味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Querce Toscana Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Colorino (コロリーノ) |
スタイル | Red Wine |
2018/03/17
(2010)
ホワイトデーに続いて誕生日本番、お家飲みはラ・クエルチェ 我が家のイベントワイン登場 大好きなサンジョヴェーゼ タンニンが効いているので早めに抜栓(*^o^)/\(^-^*) 春野菜とお魚、ラムをいただく時間には温度もワインも最高♥ 柔らかい酸と果実味にタンニンが馴染んで、時間の移ろいに合わせての夢の変化 今日は気品高くローズと優しいベリーの香りに‼ 澄みきったダークルビーに吸い込まれていきます。 また夢探し の旅 続けれそうです 、皆様に感謝と今年も無事迎えられた春に 乾杯 (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
2017/12/24
(2010)
Merry Xmas (*^▽^)/★*☆♪ 料理もできたし、 みんなが来る前にワインを開けて(^_^)v テイスティングのつもりがついつい(*^o^)/\(^-^*)
2016/07/23
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
ラ・クエルチェです。 ヒメ❤さんが、絶賛していましたオーベルジュ・ティアラに木曜日に泊まって来ました。ワインは、事前に誉めていたラ・クエルチェか自分の好みのキャンティ・クラシコの酸味、カルベナソーヴィニヨンのタンニンでソムリエの渋谷さんのご推薦の物とリクエストしましたところ、このラ・クエルチェでした。早目にチェックインして抜栓して味を整えてくれました。爽やかなローズとベリーの香りでした。味わいは、爽やかな酸味と程よいタンニンで上品でした。色合いも写真のように澄みきったダークルビーで澱が少ない。香、味、色合い全て満足です。リクエストに叶った一本でした。流石のソムリエのチョイスです。料理もワインにマリアージュした前菜、パスタ、ステーキ、デザートでした。特に肉料理にピッタリです。ワインは、IGTですが十分にランクより上の味わいです。 ソムリエの渋谷さんは、いろいろとワインのことやイタリア、特にフィレンツェのことを教えていただきました。妻共々良い時間を過ごすことができました。 機会があればまた利用したいオーベルジュです。
2015/12/31
(2010)
2015今年の〆はLa Querce イタリアの赤 樽香がありながら若さを感じるトスカーナ、皆様来年も宜しくお願いしますm(__)m
2015/12/11
(2003)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
これは美味い!ワイン教えてもらったお店でおすすめ頂いたもの。香りは白胡椒始めとするスパイス、グリーンと黒果実の融合した香り、ハーブ、熟成香あるがまだホントグリーンヨウ素あり若さ感じられる。味わいも、まとまってきたところみたいでバランスいい。しかしまだタニック。まだまろやかになるのかな。いいトスカーナもホントいいですね! 開けすぎ!
2015/10/09
(2007)
安くてうまい
2015/02/03
(2010)
2014/09/19
(2007)
2014/05/28
(2010)
2014/05/27
(2010)
2014/05/22
(2010)