


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | La Granja 360 Tempranillo | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Northern Region > Aragón > Cariñena | 
| 生産者 | |
| 品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/08/15
スペインテンプラた 黒みを帯びた澄んだ輝きのあるダークチェリーレッド やや強い粘性 成熟度が高く開いた印象。 ブラックベリーに干したプラムや無花果 牡丹・シダ乾いた土の香り。 第二アロマが強く樽のニュアンスを感じる。 強いアタックになめらかな酸 緻密で力強いタンニン骨格のとれた力強いワイン。

2021/01/24
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
テンプラとしては軽め。 結構個性的な香りです。先ず、ピーマン臭があります。後からシナモンの香りも。更に、僅かではありますがコーヒーの香りも。 ピーマン臭を感じた時点で、テーブルワインとしてはリピートはないかな。でも、1,000円台で個性的なテンプラを楽しめるという視点からすればもっと高く評価できるかも。

2017/10/14
出勤前にいつもの店で1人飲み♪

2016/03/27
(2014)
値段の割にそこそこ上手い
2015/11/30
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
料理には合わせやすい口当たり。 風味も余韻を残すほどでもなく、デイリーワインとしては少し物足りない感じかも。 グラス一杯、一皿のお供に。
2015/07/17
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
バール新幹線。スクリューキャップ限定で手頃な値段の物を行きつけで選んでみました。
2015/05/04
(2012)
美味しかったです!
2015/04/12
(2013)
すきだな
2014/07/12
(2006)
サイパンで買ったスペインワイン!!
2014/05/19
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今回はスペインの豚(o^^o)試飲会行った人が2011年買った人に申し訳ないくらい2012年は美味しいのが多かったですよ、って言ってたんでそこにも期待(≧∇≦)

2025/05/14
(2022)

2019/01/21
2018/08/20
2017/07/06

2017/04/12
(2014)

2017/02/19
(2015)

2017/01/09
(2015)

2017/01/01
(2014)

2016/04/17

2016/02/20
(2014)

2015/07/12
(2014)

2014/10/22
(2012)
2014/03/22
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)