味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Giuva Il Rientro |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Corvinone (コルヴィノーネ), Croatina (クロアティーナ), Oseleta (オセレタ) |
スタイル | Red Wine |
2022/04/27
(2018)
イタリア北東部のヴェネト州、ラ・ジゥヴァ イル・リエントロ2018をグラスで。コルヴィーナ50%、ロンディネッラ25%、コルヴィノーネ20%、オセレータ/クロアティーナ5%。 色味は濃い目のルビー、香りはブラックチェリーにブラックベリー、濃縮感あるプルーン、葉巻、革香と樽香。 飲み口は重めの口当たり、濃縮感ある果実味になめらかな酸味、タンニンは厚みがありながらきめ細やか。濃縮感がありつつもエレガントな要素もあり嫌味のない果実味が楽しめる、美味いヴァルポリチェッラ。
2019/05/02
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ヴァルポリチェッラ スーペリオーレ ブドウを30日乾燥、12ヶ月フレンチバリック熟成 砂糖とシナモンに浸けん込んだチェリーやラズベリー、ドライイチジク等の香り。ローストしたアーモンド、クローブ、バニラ、薔薇、エルテル香。 ヴァルポリチェッラ感は現れているが、複雑さや上品さの格が通常の物とは違う。 強くしなやかなアタックで北イタリアらしい冷涼な雰囲気をたたえた辛口。 セミドライの果実の味わいは強く凝縮しているが、澄んでピュアな味わい。 酸味はストレートで伸びがあり、強く前半から持続する。 アルコールも高めでボリュームも大きくフルボデイ。 タンニンは強く厳格だが緻密で熟度が高く、酸と共に骨格を形成する。 後半から現れる苦味はアマローネを彷彿させる。 余韻も長い。 とても質の高い果実を使わない限り、このピュアで澄んでいるが強い味わいにはならないのでないだろうか。 ボルドーグラス
2017/11/17
(2014)
イル・リエントロ ヴァルポリチェッラ スペリオーレ ラ・ジュウヴァ2014。 好きなラルコに似た感じ。干しぶどうなどの香り。 しっかりとした酸とタンニン。 まったりとしつつも、飲んだあとは酸がしっかりあるためかスッキリ。 味ののりもいい。
2017/10/18
味しっかり香りイイ
2017/07/05
(2014)
近所のワイン食堂にて。あんまり日本に入ってきてないワインらしい。ヴァリポリだからコルビーナかな。アマローネの手前の感じとのこと。確かにそんな感じかな!美味し!
2024/01/13
2022/05/12
2022/04/25
(2017)
2022/03/21
(2017)
2018/05/23
2016/09/26
(2013)