味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Cuvée des Grands Hommes |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Ventoux |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー), Carignan (カリニャン) |
スタイル | Red Wine |
2018/03/31
(2015)
阪急フランスフェアで買ったビオワイン。試飲したときと違う感じ。。開いてないか?
2017/03/01
(2014)
エチケットが面白い!
2016/07/14
(2014)
辛い感じがしたからシラーが入っているのではと思ったら、当たった!でも程よくて旨いです。ブドウを混ぜていいバランスを取ると美味しいから混ぜてんだね。単一のやつはそれなりに美味しいけど混ぜるのもありということを学んだ。でもまた飲みたいかって言われたら選ばないかな?色々飲んでいこう。
2016/05/22
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バースデー二本目。妻がジャケ買いした赤です。 自然派の赤いフレッシュな果実の香り。とてもハービィ、タイムが畑に生えまくって香りが移るとか。 味わいは酸味が目立ちますが、飲みやすい。自然で元気に育った力強いブドウという感じ。こちらもビオです。ムールヴェードル、シラーのように感じたが、グルナッシュ40シラー40カリニャン20ですと。
2016/02/12
(2014)
優しい味わいです。ブドウの薫りとほどよい甘さのコンビネーションが最高です!
2014/08/23
珈琲
2014/08/18
like a coffee
2014/03/29
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
やわらか
2014/03/11
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
梅の花 青葉台
2020/09/12
2018/01/11
(2014)
2017/12/24
(2014)
2017/06/16
(2014)
2017/05/31
2016/03/23
2015/10/11
2015/03/29
(2012)
2015/02/14
2014/11/16
(2012)
2014/07/15
2014/06/12
(2012)
2014/05/26
(2012)
2014/05/20
(2012)
2013/12/26
(2011)