


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Koyle Royale Carmenére | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Valley > Colchagua Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Carmenére (カルメネール), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Syrah (シラー), Macabéo (マカベオ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/12/18
(2014)
コイレ・ロヤール カルメネール 2014 チリ・コルチャグア・ヴァレー カルメネール85%、マルベック8%、プティ・ヴェルド7%。ブラックベリー、プラム、スパイス。タンニンも割りと豊か。全体に味わいが、滑らかになっている印象で良かったです。
2023/11/12
香り豊か。重みもあるけど、口当たりが軽くて飲みやすい★★★

2023/03/03
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
評価が高いので楽しみにしていたワイン。濃い色とアルコール度数の高さ。控え目だけどフルーティーな香り。酸味やや抑え目でチェリー、プルーン、チョコレート、何か青いの。期待通りです。

2020/02/26
(2014)
今日は2軒行った後だから、一番重いものをお願いしたらこれが。 うまし!

2019/04/22
(2014)
色は濃いガーネットで黒みをもちながら輝いています。粘性、ディスクも厚く凝縮感を感じられます。香りはカンスやブラックベリーにわずかにハーブとスミンの香りが感じられます。味はピリッとくる強いアタックと凝縮したブドウの味ですが、甘味を持ったやさしさがあります。渋みは多いですが、サラサラした上質なものです。
2019/03/08
(2014)
果実味たっぷり。芳醇な味わい。

2019/02/12
(2014)
新横浜にて、カルメネール、 ガーネット色、ブラックベリー香、滑らか風味

2019/02/07
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
カルメネール タンニンは強いがカベルネよりかは量が少ない。メルロと迷うが青い香りが特徴。 輝きのある濃いダークチェリーレッド。粘性は強い。 よく熟したカシス、ブラックベリー、クローブ、シナモン、スミレ、杉、メントール、樽、インク。 アタックは強く、酸味はなめらかで甘味はまろやかな、タンニンは強いが渋味の質は上質。 アルコールが強く骨格がしっかりしたワイン。 チリ コルチャグア フレンチオーク18ヶ月 無濾過 14.5%

2019/01/13
(2014)
チリのカルメネール。中口で、風合いがよいワイン。
2017/09/04
ナトワ 荻窪

2017/01/09
(2011)
近くのお肉屋さんで購入。 当たりっ!

2016/03/24
(2012)
始めて飲んだが、このブドウよ品種はあんまり好きじゃない。少し土臭かった
2015/05/07
(2011)