Kobe Wine 神戸 印路 シナノリースリング
神戸ワイン インジ

3.06

28件

Kobe Wine 神戸 印路 シナノリースリング(神戸ワイン インジ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マスカット
  • 洋梨
  • 青リンゴ
  • ライチ
  • パイナップル
  • オレンジ
  • パッションフルーツ
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Kobe Wine 神戸 印路 シナノリースリング
生産地Japan > Hyogo
生産者
品種Shinano Riesling (信濃リースリング)
スタイルWhite Wine

口コミ28

  • 3.0

    2021/07/23

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    桃の香り、まろやな甘味、美味しい。

    神戸ワイン インジ
  • 4.0

    2021/01/01

    蜜のような甘い香りと味。アルコール感もあり。

    神戸ワイン インジ
  • 3.0

    2020/04/01

    甘味があり飲みやすい ブドウ:リースリング ビンテージ:2017 製造者:神戸ワイン

    神戸ワイン インジ
  • 3.5

    2019/05/06

    (2016)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    甘みがあり、蜂蜜のような香りとマスカットのようなさわやかな香りがミックスされた美味しい白ワイン。 飲みやすく、スイスイいけちゃいます。

    神戸ワイン インジ(2016)
  • 3.0

    2019/04/25

    神戸ワインのリースリング。甘口ですね。口当たりもよく飲みやすい。

    神戸ワイン インジ
  • 3.5

    2019/02/10

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    今日は、3月に使うワインを購入しに神戸ワイナリーいきました。 3月は関西にあるワインを使ういうことが会議で決まったんで私は、前から気になってた。神戸ワインを。 信濃リースリングで! 六甲山系の西部に位置する平野地区の契約農家、印路生産組合が育てた信濃リースリング。 試飲しましたが果実味豊かな甘い香りと穏やかな酸味の甘口リースリングでした。 仕事用に12本購入、家用に2本購入。 神戸ワインが中国でも爆発的に売れてる話をきき気になりました。 ワイナリーの責任者も良い人で楽しい時間なりました。

    神戸ワイン インジ
  • 3.0

    2019/02/06

    (2016)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    神戸印路シナノリースリング /2017 昨年12月香港で開かれた天皇誕生日祝賀レセプションの乾杯酒に選ばれたとのことで~頂きました! 薄いイエロー~ 香りも控えめな 林檎 桃 マスカット~ フルーティーで 優しい甘さ~少し日本酒のお味がするような~( *´艸`) 軽やかで 飲みやすい~美味しく頂きました❗✨

    神戸ワイン インジ(2016)
  • 3.0

    2018/04/21

    (2015)

    神戸ワイナリー 印路生産組合 信濃リースリング100% マスカット、ライチ的なフルーティさ、 酸味がわずか、 飲みやすいワイン。

    神戸ワイン インジ(2015)
  • 3.0

    2018/02/25

    (2015)

    よく飲む神戸の白ワイン。肉鍋にも合う。

    神戸ワイン インジ(2015)
  • 3.0

    2017/07/18

    (2015)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    神戸ワイナリー、カフェレストランにてグラスで。

    神戸ワイン インジ(2015)
  • 3.0

    2017/07/09

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    2回目の購入。やっぱりさわやか。きれいなお水みたいなイメージ。

    神戸ワイン インジ(2015)
  • 3.0

    2017/06/22

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    神戸のワイナリーの信濃リースリング。穏やかな香りと酸味。ちょっと日本酒みたいです。ていねいに作られているのが伝わってくるような、優しいやや甘口白ワインでした。

    神戸ワイン インジ(2015)
  • 3.5

    2016/11/03

    (2014)

    神戸もぼちぼち持ち直してきたかな。

    神戸ワイン インジ(2014)
  • 3.0

    2015/05/17

    昼酒最高ー。 神戸ワイナリー、シナノリースリング。 酒商熊澤にて。

    神戸ワイン インジ
  • 3.5

    2014/08/30

    (2012)

    信濃リースリング(シャルドネ×リースリングの交配)。キンキンに冷えて香り立ち爽やかな瞬間が、本当に美味しかった。温度が大切なことを実感した一杯。(k.k)

    神戸ワイン インジ(2012)
  • 2.5

    2014/08/07

    (2012)

    地元!

    神戸ワイン インジ(2012)
  • 3.5

    2018/02/25

    (2015)

    神戸ワイン インジ(2015)
  • 4.0

    2018/01/03

    (2015)

    神戸ワイン インジ(2015)
  • 3.0

    2017/03/08

    (2014)

    神戸ワイン インジ(2014)
  • 2.5

    2017/01/25

    (2015)

    神戸ワイン インジ(2015)
  • 2.5

    2016/09/24

    (2015)

    神戸ワイン インジ(2015)
  • 2.5

    2016/07/22

    (2014)

    神戸ワイン インジ(2014)
  • 4.5

    2016/06/05

    (2014)

    神戸ワイン インジ(2014)
  • 3.5

    2016/05/29

    神戸ワイン インジ
  • 2.5

    2016/05/27

    (2014)

    神戸ワイン インジ(2014)
  • 2.5

    2016/04/12

    (2014)

    神戸ワイン インジ(2014)
  • 3.5

    2016/03/11

    (2014)

    神戸ワイン インジ(2014)
  • 2.5

    2014/04/04

    (2012)

    神戸ワイン インジ(2012)