味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kévin Descombes Morgon |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais > Morgon |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red Wine |
2024/08/09
郡山3杯目はモルゴン。うほー、これはよき!濃い色に反して軽めなんだけど、香りはゴイスー。美味すぎなんでお代わりしちゃったよー。
2023/11/05
(2018)
7月のワイン。 備忘録。 Kévin Descombes Morgon
2021/08/29
(2018)
ヴァンクゥールさんインポートのモルゴンさんを、のだやさんにて購入。 ビオだけど嫌な感じはなくて、良いビオ、さすが。 抜栓直後からバナナ、キャンディなど。ガメイ考えてみたら随分と久しぶりだけど、やっぱり、美味しいね〜
2021/02/27
普通に美味しいとは思うけど、やはりちっとばかり自分の嗜好とあってないかな
2021/01/31
みずみずしくジューシー、酸とタンニンが溶け込んでとてもおいしいケヴィン・デコンブのモルゴン。
2020/03/18
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
美味しい✨ ガメイ! ジューシーかつ上品な酸。出汁っぽさもありミネラル感もある。タンニンも円やかに溶け込んでます。引っかかるところなくスイスイ飲めるいいガメイだと思います。 先日(3/14)に開業した高輪ゲートウェイに途中下車。記念写真だけ撮ってきました。
2018/10/14
(2014)
まだ紫が残っていて、少し濃いめで少し渋め モルゴンって感じ もう少しで開きそうです もうないですけど…。
2018/07/08
(2014)
価格:2,980円(ボトル / ショップ)
Bioで美味しいって思うことあまりないけど、残念ながらこれも然り。若干薬っぽい。好みの問題か!? 特筆すべきはまだ若いのにオリがタップリ。
2017/04/29
(2014)
『No.165 肉にはこのクールなガメイを』 そんなこんなで土曜日。祝日で昭和の日だそうです。今日は家内とあちこち出かけてまいりました。川沿いの蚤の市をうろついたり、ホームセンターで買い物したり、そして夜は…家内は、職場の送別会に参加、僕は自宅で一人夕飯です。 そんな今夜のメニューは… ・ステーキフリット ・ポタージュスープ でございます。近所のスーパーで激安だったので、ついつい買っちゃいました。そして今夜はフランスのケヴィン・デコンブさんところのモルゴン2014を開け放ってみようと思います。せっかくの肉の日(29日)ですから、シンプルに塩コショウで味付けしたステーキと大好きなガメイで土曜の夜を満喫しようと思います。 まずは香りの方から…ほぉ、少々還元香というか、少し草っぽいそしてほんの少し腐葉土的なニュアンス…でもすぐいなくなっちゃって、ベリー系の果実香が感じられます。そして一口…あっ、これはクールな味わいですねぇ。ジャミー感を感じるベリー系の果実味、キュッとひき締める感じの酸味、きめ細やか渋味、漢方的なニュアンス。 ガメイって、果実味グチャって感じでこれはこれで大好きなんですけど、こういうクールな味わいのガメイってのもなかなかいいものですね。肉肉しいステーキにも相性抜群なんですね。 ケヴィンさん、いい仕事なさいますねぇ。また次のヴィンテージも飲みたいですし、他のワインも飲みたくなりました。
2017/01/21
(2014)
これはかなり美味しいと思う。
2017/01/09
(2014)
前にヌーボーを飲んだ造り手のモルゴン。ガメイでも結構しっかりした感じがする気がする。前に飲んだモルゴンもそんな感じだったかな。少し濃いけど、優しい美味しいという感じがモルゴンなのかな?今度はピノノワールとかを飲んでみよう。高いけど。つまみはとりむねに鶏油ぶっかけて焼いてみた。うーん、鶏と鶏がかぶってしまった。なるほどとりむねに付いてくる皮の油で十分なんだな。ゴローさんみたいな反省に至った。それ以上いけない。俺はアームロックしたいだけなんだ。
2016/08/05
(2014)
ケヴィン・デコンブ「モルゴン」2014 ボジョレー / ガメイ 100% くぅー! 酸味がー 爽快だー! カシスのジャム、ドライ プルーン、甘草… エレガントだなー(°▽°) 芳醇なミネラル&フレッシュな酸味。 こういうガメイも … 良しだ。
2025/01/19
2022/06/13
2022/01/24
2021/09/20
2016/03/28
(2014)