味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Josef Biffar Chardonnay trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Pfalz |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2023/09/02
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
澄んだ輝きのある、グリーンがかった淡いイエロー。粘性はやや強く、ディスクはやや厚い。成熟度が高くも軽快な外観の印象。 香りの第一印象は、開いていて複雑。特徴として、青リンゴ、リンゴ、洋梨、花梨、アカシア、花の蜜、鉱物、石灰、香木等。第1アロマが強いものの、熟成感も出ている。 アタックはやや強く、甘みは まろやか。力強い酸味と、深みを与える苦味。豊潤でスムースなバランス。アルコール感はやや強く、余韻もやや長い。 成熟度が高く、豊かなワイン。提供温度は11〜14度、グラスは大ぶり。 開栓した瞬間にスクリューが押し出されるような圧があり、ヴィンテージよりも若さを感じさせる。 照明やテーブルのバランスがあるだろうが、輝きや透明感が強く出ており酸量の高さが伺える。 各果実瑞々しくも蜜が詰まっており熟度が高いような印象だが、西瓜のような香りも取ることができ、ハリの良さが更に高まるイメージ。スワリングするとやや穏やかなペトロールや表面のすべすべとした鉱物、果実香りとまじりお香のような印象も得られる。 ぽこぽこ手頃なバックビンテージが出てきて前から気になっていはいたワイナリー。他の方の情報を見る限り、2013から徳岡史子氏が後継者に付き、徳岡が所有しているワイナリーとのこと。確かに、ドイツ語と日本語が公式で存在するのはかなり珍しい。 開栓時に感じた圧が、炭酸の刺激として舌にしっかりと感じられる。まろやかな食感と香りから来る甘さで少々重たさを感じるが、発泡の刺激と中盤から出てくるゼストの苦味のおかげでかなりスムーズに感じる。 ヨーロッパ白ですと言われて出されても、ドイツましてやシャルドネと答えられる自信はない。空調の利いた部屋でじっくり楽しめるなら、大きなグラスで温度を上げつつ。そうでないならワインクーラに入れてしまったほうが。 できれば晴れた日で時間のあるランチ。大きなテーブルを囲む人数まで。アサリのパスタ、博多献上(にっき)、松風
2023/02/24
(2016)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
やや明るいレモンイエロー、リンゴ、白桃、柑橘系果物。若々しく第一アロマが強い。アタックやや強く酸味爽やか。余韻やや長し。 ドイツ・ファルツのChardonnay、お初です。比較的冷涼地域のためか、外観がやや淡い。味わいは「キリッ」としていて、木樽はほのかに感じる程度。あっさり味の料理に合わせやすいと思います。
2022/03/11
ドイツらしい、リースリング。フルーティさは控えめだがキレ、厚みあり。
2021/11/17
(2015)
やっと出逢えたヨセフビファー。 Ayamiさんの投稿で気になっていたもの。なかなか会えなかったのですが、先日の順子さんペティアンのお店で偶然見つけて、嬉しくて連れて帰りました。 リースリングも2種類並んでいたのですが、シャルドネがあったので珍しくて、この子をチョイス。 もともと背が高い子がさらにスクリューキャップなので、うちの小さなワインセラーでは若干ナナメにいれてもフロントドアにがっつり当たって、、お、ギリギリ扉閉まった(笑) でも怖いので、冷蔵庫にいてもらいました。 初日は、久々のパリパリチーズなどと一緒にゆっくりと。比較的温暖なファルツ産だそうですが、それでもドイツらしいちょっと寒い雰囲気のキリッと感が入っていて、 樽の香りやラムネ感もかすかにあって、辛口で、個人的に好きなバランス。 夏に飲んでも美味しそうだし、今からの季節、鍋をつつきながらキュッと冷やして飲んでも良さそうだったので、後日、ホタテ入りのお鍋と一緒に。 温かい食べ物に美味しいワイン、良いですね。冬になってきてるなあ。 ドイツワイン、去年までは新酒(デアノイエ)を買っていたのですが、だんだん甘みが気になりはじめて今年はスキップ、、しばらくはこういう辛口のものを中心にドイツは飲んでみようかなと思いました。 コスモス畑でリフレッシュ(*^^*)
2021/01/24
Josef Biffarのシャルドネ2015年です。 11月2日から、仕事もせず、家に引きこもっておりますが…そして更にロックダウンは2月14日まで、また延長となりましたが、また、ドイツのレストランが再開できるようになった時のために… 味を忘れないように(*^^*)✨ 最近ハマっている、生ハムをカルパッチョ風にしたものをオトモに。 パルメザンチーズが好きすぎて、雪のごとく、積もらせました。笑。 ダイデスハイムは今日は、小春日和でしたよ。 雪が積もらないのは寂しいけど、その分、他の地域より春の訪れも早いのかなぁ~、なんて、思ったりした今日でした(*^^*)✨
2017/09/06
(2014)
昨日は自社のシャルドネの収穫でしたので、ラベルは現在レストランで出している2014年のシャルドネを。 2014年はプファルツのシャルドネにとってはすごく良い気候の年だったみたいです。 確かに2013年とは全然味わいが違います。 果実味の厚み、香り、余韻の長さ、そしてまろやかさ。 自社ワインの中でお気に入りの一つです。 さて、今年もやってきました"Weinlese (ワイン用の葡萄の収穫)"。 朝5時に起きて用意して、ヴィースバーデン店の皆でダイデスハイムへ。 ワイナリーのJゼー隊長が言うには、今年の葡萄は状態がとても良いらしい。 確かに、去年に比べてキレイな葡萄が多く、悪い粒を選る手摘みの手間が全然楽でした♪ みんなで一生懸命葡萄を収穫して、お昼も外で皆で食べて、ワインを飲んで、また収穫して…最後はシャルドネを沢山積んだトラクターの後ろに乗っかって、ワイナリーまで凱旋帰宅❤️ 楽しかったなー(*^^*)‼️ 美味しいワインになりますように✨?✨
2016/12/17
(2014)
淡路島三年河豚と…
2016/05/09
(2012)
ドイツのシャルドネ スッキリ辛口微発泡 ちょっと酸っぱいけど、爽やか
2023/01/14
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2021/04/14
2021/02/26
2021/01/25
2021/01/03
(2014)
2019/10/11
2018/07/02
(2014)
2015/08/28
(2012)