


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Jean François Ganevat Le Montceau | 
|---|---|
| 生産地 | France > Jura-Savoie > Jura | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2019/02/11
レフェルベソンス続き ちなみにここ、お水をすごいもの出してくる 笑

2018/01/20
(2013)
焼鳥あきちゃん

2017/11/18
(2013)
ジュラのワインでも現代的な作り手として人気の高いジャン・フランソワ・ガヌヴァ。歴史は古いのですが、有名になったのは最近のことです。もちろんビオディナミ。 ル・モンソー2013年、シャルドネ100%。 薄めの黄金色。甘いアップル、メロンの香り。ミネラルにクリスタライズされた甘味を感じ、穀物の風味も感じます。ただ酸化の要素を無くして、ジュラのテロワールを表現したとでも言いましょうか。 だんだんとホワイト・ストロベリーの風味と酸味が心地良く、硫黄やマッシュルームも時間の経過でジュラっぽく出てきますが、全体感は基本硬め。 少々時間を置いたほうが良い面持ちでした。

2015/10/04
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
二日目になっても、しっかりとした酸が、ぶれずに固めてる感じです。

2015/07/19
ジュラのシャルドネ。誰でも美味しいと思えるきれいな仕上がり。

2018/01/21
2017/09/24
(2014)
2017/09/09
(2013)

2017/04/15
(2014)

2017/03/31
2017/03/30
(2014)

2017/03/24
(2014)
2017/02/05

2016/12/26
(2014)

2015/11/05
2015/08/25