味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jean Duclert Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2021/01/16
週末シャンパン。
2020/12/31
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
グラスに注いだ側から泡は弾け飛び細かい泡の期待と違う清涼感で夏向きシャンパンを冬呑みしちゃった感じ。少し酸味立つ感じかな。夏に呑み直したい。
2020/12/28
ピノムニエ、飲みやすくてスルスル飲める。粉。
2020/12/25
濃いめの黄金色と濃いめの味わい。 ムニエ主体? 近所のスーパーで¥1980。 あと3本くらい買っとけばよかった
2020/12/12
青りんごや白系の果実の香りが強いです。 柑橘系の味わいで、押し付けがましく無い素朴な味わいで良いと思います❗️
2020/06/10
シャンパーニュとしてはやや物足りないけど安いからまーいいか
2019/01/26
シャンパンは詳しくないけど、普通に美味
2019/01/18
ムニエ主体にシャルドネをブレンドというだけあり、柔らかな味わい。
2018/09/15
ここから、8本は、祇園ささきにて
2018/02/16
禁酒のはずが シャンパーニュ 週末お家に帰ってきたら 誰もいませーん。 手持ち無沙汰で 結局飲む(笑) ソシマレは 信濃屋さんで 09が売ってて 我慢出来ず購入 良い年だから飲み頃は まだ5年先かなぁ~ あ、このシャンパン 普通にウマー(・∀・)イイ❤
2017/10/28
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
旦那さんの誕生日なのでシャンパーニュ。 安いけどね。複雑なアロマと酸味も結構ある。
2017/10/03
エチケットは地味だけど美味しい。
2017/09/02
リンゴの香り。ぐびぐびいけました。泡は少々粗め。
2017/08/21
チョッピリ酸味が効いたフレッシュな林檎感や柑橘感。 料理は、舞茸と茄子と塩麹に漬けた豚肉の炒め物、サラダ、前回のチーズなど(^^)
2017/07/03
いゃぁ〜今日は、しゅごくあちゅかった(>_<) こんな時は大人用シャンパンでしゅっきりしようᕦ(ò_óˇ)ᕤ 砂漠の様に乾いたスポンジに一気に水が吸い込まれるかの如く体の隅々に染み渡る旨味。いや?アルコール?(笑) 味は、酸味が良い感じですね(^^) 料理は、塩麹漬けポーク、スモークサーモンなど。
2017/06/11
デイリーとしては素晴らしい
2017/04/13
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
色味濃さはそこそこ。 なんかグラスに結露が 笑 第一アロマに かなり洋梨感が多い。 青リンゴ、それに白桃〜黄桃も。 小花に加え甘さも感じるので、ハチミツみたいな感じもあります。 イースト香・酵母感、 少なからずいると思います。 第三、 パングリエよりはローストアーモンド的焦げ感。 思ってたよりはタンニンさんを感じました。 ムニエさんて渋みや甘みがこいのかな? もっとスッキリを勝手にイメージしていました。 (とはいえ収斂感ある程のタンニンではありませんよ!) 青リンゴ的酸味の中、レモンのような柑橘ものぞいてきます。 酸味の余韻が長いなぁと思っていると、そこからさらに甘みの余韻がまた長いです。 アフターの長さでボディが決まるならミディアムあるかもしれません。 シャンパーニュにしては キメは細かいものの、泡の持続性は短いです。 グラスでの泡立ちが穏やかになっても、口に含むとクリーミーに泡立つあの感じは、長くはもたないです。 思いの外、甘みが多いので 普通より冷やしめで召し上がった方がスッキリ感は楽しめるかもです。 もう1500円くらい出して他のシャンパーニュ買うかなぁー…。 3000円でお釣りはくるくらいですが、コスパを求めるならもう少し安いスパークリングワインを買うし、シャンパーニュにこだわるなら好みではないみたい。 でもノーザックより印象いいです(笑)
2017/01/21
爽やかな香りのクセのないお味♪コンテチーズのリゾットと相性良かったです☆
2017/01/20
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
泡柔らかクリーミー。酵母感ありで美味しい。でも泡持ちはよくないかな。すぐに抜けてしまうかも。
2016/11/24
寒い〜。こんな日はシャンパンです(笑) 栓を覆っている金色の紙をめくると美しいターコイズブルーのキャップが現れ思わず見とれてしまいました。 オシャレな演出ですね(^_^) 味は、酸味が美味しいくさっぱりしてイイです。 そう言えばウチにはクーラーがなかった。 頭痛・生理痛・歯痛に効くアレに雪を入れてクーラーにしときました(^_^;) ⛄️雪だるまの顔も溶け気味・・・。
2016/06/20
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
甘い!(๑′ڡ‵๑)۶४४yϋᵐᵐӵ♡॰⋆̥イチゴのショートケーキとマリアージュ。
2016/06/12
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
酸味があってスッキリ、暑い季節に合います^ ^
2016/05/31
ムニエ90% シャルドネ10%
2016/01/11
UPが遅くなったけど、社内の納会にて。 サンタさんがくれたチロルチョコとともに。笑 コルクが固くてまったく空かずで大変でしたが、辛口スッキリで、どんなお料理にも合いそう。 もう少し香り華やかが好きだなぁ。
2016/01/03
毛ガニとよくマリアージュ
2015/12/24
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シャンパーニュにしてはお安い。酵母感と重さあり。美味しいです。
2015/12/22
マミの誕生日会なので少し奮発した、味は格別な感じはせず、普通に美味しい。
2015/12/20
奥さんがお気に入り
2015/01/30
母の誕生日、お休みを取ってささやかにお祝い。 生まれたのは、みぞれの降る朝だったそうな。
2014/07/03
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
お手頃シャンパーニュ第二弾。 ピノムニエ90%、 ほのかな苦味と爽やかな酸味、そして なぜか塩っぱい! 開けてしばらくすると、栗カステラ(笑) のような柔らかい甘さがでてきます、、 ここが飲み頃ですかね。