味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Janare Falanghina del Sannio |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Falanghina (ファランギーナ) |
スタイル | White Wine |
2025/03/29
(2023)
価格:3,080円(ボトル / ショップ)
インポーター合同有料試飲会31杯目。 カンパーニア州 La Guardiense Janare Alfabeto Falanghina Del Sannio 2023 (DOC) ブドウ品種:ファランギーナ 100% アルコール:13.5% サービス温度:8-10℃ 畑:Sannio地区。 南、南西、西に位置。/ 植栽密度:3500本/ha 醸造: 収穫後、低温マセレーションをして軽く圧搾後、10℃に温度管理されたステンレスタンクにてアルコール発酵。 そのまま熟成して、瓶詰め。 特徴: 淡い麦わら色、リンゴやパイナップル、黄色いフルーツの香り。滑らかな口当たりと生き生きとしたミネラルと酸が特徴。 爽やかなフルーティさと豊かなミネラル感が塩味と良く合い、キノコ、鶏肉等柔らかな味わいの料理におすすめ。
2023/11/19
ファランギーナ 香りよくてしっかりさとうまみ うーば
2020/07/19
澄んだイエロー。オレンジやハーブの香り。オイリーな口当たり。酸も豊か。
2020/02/28
(2016)
☆2.7 爽快な味。 ガブガブ飲める系。
2018/06/21
爽やかで優しい果実味のワイン これから夏にかけて良い
2016/05/30
価格:1,684円(ボトル / ショップ)
華やかなフルーティさ、後味はすっきり爽やか、微かに漂う苦味。ど真ん中のファランギーナ。
2015/11/24
(2013)
カンパーニャの白 ヤナーレ ファランギーナ デル サンニオ ファランギーナ100% 柑橘香ほど良く、好みの酸味具合。 トレ ビッキエーリ取得も納得の旨さです。 お供はトマトクリームのリガトーニ。 お相手は愛娘。
2015/07/25
『ガンベロ・ロッソ』のワインガイドで一位、約1500円。 甘めでフルーティ。
2015/04/15
(2013)
明るい薄目の麦藁色。パイナップル、マンゴー、洋梨、南の果実の香り。酸味ほどよく、最初はすっきり、温度が上がってくると濃密な南の果実味。後口に苦味。入口は分かりやすいけど単純じゃない。良いね。!
2015/01/11
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアはカンパーニャ パイナップルやマスカットといった爽やかな香り 味わいもとってもジューシー
2022/03/21
2021/07/23
2021/07/20
2020/11/15
2020/06/13
(2017)
2018/10/02
2018/07/13
2016/06/13
(2013)
2015/12/27
(2013)
2015/06/30
(2013)
2014/09/28