


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Jaillance Crémant de Die Icône | 
|---|---|
| 生産地 | France > Côtes du Rhône > Septentrional > Crémant de Die | 
| 生産者 | |
| 品種 | Muscat Blanc à Petits Grains (ミュスカ・ブラン・ア・プティ・グラン) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2023/12/27
(2019)
川崎の家。 3勤が終わり、川崎の家に帰ってきました。 今年も、今日含めて残すところ5日ですね。一年は、本当にあっという間ですね。 ということで、今日は、フランスは、ローヌ北部は、クレマンドディー。品種は、クレレット主体です。 クレマンということで、泡立ちは中庸ですが、悪く無いです。何より、私にとって初AOCということで、嬉しいです! 皆さん、水曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。今日も美味しいワインを楽しみましょう。皆さんも、素敵な年末の夜を!おやすみなさい⭐️

2023/05/04
何を血迷ったか昔々の試飲会で普段飲まないスパークリングを買ってたので飲んでみた。 GWだし←多分何も関係ない 泡である。 泡の味はよくわからぬが、その前にビール飲んであわあわ泡アワで腹一杯だ! 季節外れのもつ鍋と共に。 マリアージュしたかどうかはともかく、まず甘さがきて、クリーム、微かにトースト、そして酸味が追いかける厚みのある中々複雑な味。 スパークリングとクレマンとシャンパーニュの違いなど全く知らんけど、そして知りたいとも思わんけど泡はお腹にくる( ̄▽ ̄)

2023/03/08
柑橘、レモンの香り わずかな甘み、心地よい酸味 キレあり うたい 千里がaVin 軽井沢にて購入 ありがとう 3600円 6点
2024/01/04

2021/08/21
(2015)

2019/03/06
(2013)