味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | JH Meyer The Love Child |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region > Swartland |
生産者 | |
品種 | Pinotage (ピノタージュ) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2021/02/27
渋谷PARCOの屋上イベント♪ 南アフリカのロゼ ペットナット。 少し濁ったPeachジュースの色合い。 洋梨、完熟リンゴの香り。 スッキリとした果実み。 クリアな酸味。 冷えてるぐらいが丁度良い! 天気も良くて、清々しい気分♪
2020/04/12
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ザ ラヴチャイルド ペットナット 2018 JH ヨハン メイヤー シグネチャー ワインズ ピノタージュ 100% toranosukeさん連鎖の南アのロゼ泡 やっぱりコレ好きだわーー 頭の中でイメージする “ピノタージュをペットナットにしたらこんな感じ?” という想像がいい意味でもうそのまんま ピノタージュの独特な燻されたようなスパイシーさが グレナデンシロップや苺ジャムの甘やかな香りに 溶けこんでいてとても美味しい。 ラズベリーのキュンとする甘酸っぱさもあって あと、そんな甘ったるくはないけど ちょっとストロベリーコーラみたいなニュアンス お供にしたのは 鯛のスパイシーフライのカレー 前日のよだれ鶏をリメイクしたサラダ 苺などといただきました。
2020/03/23
日曜日の泡(2本目) JHメイヤー・ザ・ラブ・チャイルド 南アのピノタージュ 1本目がAlc8%ということもあって 瞬殺でしたのでこちらも開けました。 こちらも新宿伊勢丹のイベントでw どんどん開けちゃう♫ 赤系果実がてんこ盛り❣️ イチゴ・ザクロ・チェリー・アセロラ〜 最後にグレフルがキュキュッとしめてくれて… オイチーーーー٩(´,,>∀<,,)۶ オイチーーーー٩(´,,>∀<,,)۶ 卓上フライヤーを購入したので、 揚げたての天ぷらはやっぱりイイですね〜 2人で2本開けるなんて過去にあったかな? しかもあちらが殆ど飲んでるから、 すっかり酔っ払ってましたw 片付けが終わって、グラスに残ったものを 飲み干したら、、、パラダイス!でした♡
2018/07/20
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ザ・ラヴ・チャイルド ペット・ナット 2017 ヨハン・メイヤー 南アフリカのピノタージュ100%で造られた ロゼ・ペティアン・ナチュール 南アフリカのナチュールは初飲みですが コレは美味しいワインをいただきました♪ エチケットが素敵✨ジャケ買いです❤︎ ラヴチャイルド?音の響きは美しいですが “未婚の両親から生まれた非嫡出子” と名付けられたワイン。 ザクロや苺ジャムみたいな甘やかな香り。 スッキリ辛口ですが アセロラやラズベリーからキュンとなる 酸味を引いた、無花果のような柔らかな 甘さの果実味がなんとも心地いい味わいの とても優しい泡でした。 注文してから切り分けてくれる 店先にお肉が1つも並んでない 知る人ぞ知る精肉店に行って ラムしゃぶのお肉を買ってきました。 しっとり滑らかさがやはり違います。 八角の香るエスニックなラムしゃぶ、 胡瓜モッツァレラの味噌オリーブオイル和え といただきました。ラムしゃぶ最高〜❤︎
2018/07/19
(2017)
ファンタ ポップ 昼下がり 若い女の子
2023/08/06
2023/01/03
2021/11/17
2021/07/24
2020/10/18
2018/07/25
2018/07/16
2018/07/13