


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | J.J. Mortier Nuits Saint Georges | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2016/12/24
(1996)
クリスマスイブの料理に妻が近くの有名フレンチレストランからテイクアウトしてくれました。それに合わせて20年前のニュイサンジョルジュのピノ・ノワールを合わせてみました。調べてみるとジェ・ジェ・モルチェ(J.J.MORTIER)は1889年創業で、当時、ボルドー地方メドック地区第一級格付「シャトー・ラフィット」の管理責任者であり、更にいくつかのぶどう園のオーナーでもあったルイ・モルチェによって設立された歴史ある名門ネゴシアンとのこと。ピノ・ノワールということで厳しいかなと思いきや20年もたっているわりには香りが高く味もまだ若い感じです。時間がたつにつれてまろやかになり美味しいワインになりました。料理の後に食べたウォッシュチーズにも抜群の相性でしたね~ いいクリスマスイブを迎えることができました!