


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | In Situ Signature Wines Syrah Mourvedre Viognier | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Aconcagua | 
| 生産者 | |
| 品種 | Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル), Viognier (ヴィオニエ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/11/05
(2019)
8月のワイン。 備忘録。 In Situ Signature Wines Syrah Mourvedre Viognier

2022/12/09
(2019)
ヴィーニャ・サン・エステバン イン・サイチュ シグネイチャーワインズ・ヒルサイドブレンド 飲んだ事あった様な無い様な、紛らわしいエチケット(笑) 1日目はボルドーグラスで。 2019ヴィンテージなのに口に含んだ直後にヌーヴォの様な華やかなエステル香が印象的。 2日目はブルゴーニュグラスで。 若い香りは落ち着き、柔らかなタンニンが主役な感じ。 面白いけど、ゆっくりと味わえるワイン。

2022/11/11
(2019)
スパイシーでフルーツ感もあります

2022/10/11
微妙!!わら

2022/09/02
カルディくじ。イチゴ、セメダインの良い香り。味わいはドライ。複雑な気持ちの夜に。

2022/08/28
1日目は酸味が気になる。 でも、余韻は長め。 シラー中心だけに、スパイシー。 2日目、美味しー。 角が取れて良くなりました。

2022/08/27
(2019)
チリ イン・サイチュ シグネイチャーワインズ 赤 葡萄品種 シラー55% ムールヴェードル40% ヴィオニエ5% カルディの決算チャンスボックスで 2本当たったワイン。 飲んだことがないワインだったので ま、OKかな。 最初の酸味と熟れすぎた様な果実味が 少しクセのある感じがしたけれど、 時間が経ってくると一つにまとまった様に 飲みやすくなった。 白葡萄のヴィオニエがいい仕事してるんかな〜 ビーフジャーキーと合わせると 一瞬鉄を感じる。

2022/08/26
カルディの袋から。

2022/08/23
(2019)
カル○ィーのワインクジ、チリでこのクラスなら美味しいのでは。

2023/12/10
(2019)

2022/12/04
(2019)

2022/10/30
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

2022/10/28
(2019)

2022/10/01

2022/09/09
(2019)

2022/09/09

2022/09/04

2022/08/31
(2019)

2022/08/28
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

2022/08/26

2022/08/20

2022/08/19
(2019)

2022/08/15

2022/08/14
(2019)

2022/08/13
(2019)
2022/08/12
(2019)

2022/08/12
(2019)