


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Hugel Classic Pinot Noir | 
|---|---|
| 生産地 | France > Alsace | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/12/08
(2019)
昨夜のワイン。 ヒューゲル・クラシック・ピノノワール 2019 はい、落ち着いたピノノワール。 なぜか赤のグラス撮り忘れ。 代わりに最初のスタートのシャンパーニュの グラスを。 途中から、仲良しの彼女が参戦、 名残惜しくも次の店は断念して その後は撤収。

2022/03/12
(2017)
野いちご、チョコ、鉄分。ゆったりとほぐれてゆく。
2021/03/21
(2015)
ミュラー鴨コンフィデカナール会食

2018/04/13
スイーツに合わせる赤ワインをソムリエの伊藤さんにお任せして出て来たのが、このファミーユ ヒューゲル ピノ ノワール クラシック✨アルザスのピノです(^。^)思いのほかしっかりした果実味、やや甘い香りがスイーツとも良く合いますね〜

2017/05/23
爽やかなアルザスのピノ!

2016/09/30
(2012)
アルザス ピノ・ノワール ヒューゲル クラシック ピノ・ノワール ヒューゲルさんとこの白も飲んだ事無いのに、珍しく赤が売ってたのでつい買っちゃいました。味わいは一言で言えば、エチケットにも書いてあるとおりクラシックな味わいですね。懐かしくて田舎臭くてほっこりとしています。今日は焼き松茸と、ジョロキアと松茸のペペロンチーノを作って食べましたが、ペペロンチーノに松茸入れるとめちゃくち美味しかったです! でも、ワインと焼き松茸はやめた方がよいですね。松茸の香りが飛んじゃいます。

2025/02/19
(2022)

2020/01/10
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

2020/01/09
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

2018/03/15
(2013)
2017/01/14