
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Herrigoia |
|---|---|
| 生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
| 生産者 | |
| 品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Viura (ヴィウラ), Malvasia (マルヴァジーア) |
| スタイル | Red Wine |
2025/10/09
(2021)
価格:1,600円(ボトル / ショップ)
4250ポスト(たぶん最後の区切りポスト)は スペインのエル モソ ワインンズ エリゴリア 2021年←初投稿みたい 前日と同じく女性醸造家が作るビオな赤のよう テンプラリーニョ85に白ワイン用のヴィウラ15 ボジョレーヌーヴォーを作る際のマセラシオンガルボニック製法を使用しているのが特徴 フレッシュでクリーンな果実味や花の香り 白葡萄が入ってるおかげかあまりスパイシーさはないかな 味わいもフレッシュな果実味にスムーズな飲み心地 樽熟もなしで素直な葡萄感を楽しめます(^^) 相方が仕事で遅いので珍しい自分の料理に合わせて なんとか料理本を見ながら作った、鶏もも肉とまいたけのガーリック焼きにけっこう合いました!