


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Herencia Antica Blanco | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Valencia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Airén (アイレン), Macabéo (マカベオ) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/01/05
門前仲町のイタリアン、Cerdiにて。 ボンゴレビアンコに合わせて、スペインの白ワイン。 あっさり、軽め、薄い果実味。

2024/12/10
少し甘めのジュースっぽい果実感。軽やかで親しみやすい味。

2023/07/01
北海道二日目のディナー懇親会でサーブされた白ワイン。札幌のANAクラウンホテルにて。スペインのバレンシア地方産で、ワンコインのコスパワインらしいけど、味的には十分。

2021/09/03
エレンシア・アンティカ ブランコ。

2019/11/30
癖なしで飲みやすい。

2019/04/24
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
エレンシア アンティカ ブランコ ビセンテ ガンディア アイレン マカベオ 青森で荷物出し終わってから 新幹線と中央線で八王子にやってきました。 疲れた〜〜 ワイン飲みてーー という事で 晩ごはんは イベリコ豚でとったスープのラーメンと ワインを飲ませるという不思議なお店で イベリコ塩ラーメンと青菜のあてに バレンシアのワインをグラスで いただきました。 おお〜ラーメン美味しいです♪ ワインもなかなかイケるー 幸先のいいスタートを切れました♪

2018/07/03
スペイン、ソービニョンブラン。^_^

2018/03/28
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
久しぶりのおうちワイン スペインの微々発泡白 スッキリと飲みやすくって ピリピリが喉越しに気持ちいい〜 マスカットの香りに ほろ苦後味 お供はフライパンパエリヤ
2018/01/07
(2016)
開けて1週間以上経ったものを飲んでいるので、所感は開栓直後と違う可能性あり。 グラスにいれた状態ではマスカットの香りが微かに。 香りは殆ど感じられるず。 飲むと酸味がキツイと感じた。 しかし、白菜の粒マスタードソテーと合わせて飲むと、フルーティな甘みを感じた。 2016年もの。

2017/06/16
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
さっぱりしてて夏という感じ。スペイン料理に合います。唐辛子の辛さをこのワインで流し込む!

2017/06/12
色々あり2週間ぶりのプール 1500mで‼️ スーパードライでまず乾杯? ワインはエレンシア・アンティカ ソーヴィニヨンブラン⁉️ 香り薄〜〜f^_^; まー500円だから 青木宣親の2000本祝い\(^-^)/ プロフェショナルの岡崎‼️ みんな頑張ってる 俺も✨✨ 次は良いワインをf^_^;

2017/03/13
安いのに、うまい…

2016/07/17
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペイン HERENCIA ANTICA 20%オフで買ってみました。 品種は初めてかな?の『メルセゲラ』と『ソーヴィニヨン ブラン』 さっぱり桃の香りがします。

2016/07/08
辛口系かな?3.8。

2016/03/09
癖がない、香りもない。

2016/02/07
アヒージョ

2015/10/12
飲みやすい、安い

2015/09/30
すっきり爽やか、お水のよう
2014/03/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
また鍋です。モツ鍋。美味しいよ。ワインはやはりワイングラスでいただくのが良いですね。普通のグラスでは香りが分かりづらい。

2025/04/26

2022/10/02

2021/12/11

2021/12/06

2021/10/16

2021/10/07
2021/06/23

2020/10/03

2020/02/27

2019/11/30
価格:399円(ボトル / ショップ)

2019/11/19