
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Henry de Boursaulx Meursault |
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
| スタイル | White Wine |
2016/05/26
(2010)
私が、奇しくも、初投稿者なんでしょうか?アンリ ド ブルソーのムルソーです。香りは、一言で言うと熟したリンゴです。後は、貝、海、パイナップルですね。味は、酸味もありますが、樽香りも広がり、非常に均衡が取れています。2010年だから? だいぶ前に飲んだポールガローデのムルソーより美味しかったですね。冷やしすぎただけかもしれませんが、うーむ、段違いにこちらの方が美味しいと感じました。あれは、本当に何だったんだろう? ムルソーの特徴という点では、ピュリニーモンラッシェとの違いは、この熟したリンゴのような甘い香りでしょうか?若いシャンパンと共通するような。 合わせたのは、グラタン、鳥の香草焼き
2021/08/14
2020/10/04