味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Heidsieck & Co. Monopole Rosé Top Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2023/12/28
価格:4,620円(ボトル / ショップ)
☆3.7(セール価格補正込み) ジューシーさとクリスピーさとのバランス感が光るロゼ・シャンパーニュで、リッチな飲み口も感じられました── 遥か昔にブルートップを頂きましたが、ロゼは初めてです。 セールにて30%OFFで購入。 ブジーのピノ・ノワールも入っているとのこと。 抜栓直後から開いています── ○ジューシーな白桃&さくらんぼに、爽やかなラズベリー&ピンクのグレフル ○これら↑を、足して2で割った印象。 ○ジューシーさとクリスピーさとのバランス感が非常に良いです。 ○温度が少し上がると、早くもモンブラン・ケーキが出現。 ○クリーミーな質感があるので、焼き栗と言うより、モンブラン・ケーキ! ○温度が更に上がると、更にリッチな飲み口。 ○インポーターさん公式HPのとおり、10〜12℃がベスト! 基本キャラはチャーミングながらも、ふくよかな丸みがあるので、ワイン単体で十二分に楽しめます。 5,000円もしないロゼシャンとしては、大満足です! 塩を軽く振ったサーモン刺とは、やや微妙。 もちろんサーモン自体とは同調しますが、生の魚介とこのワインのチャーミングさがミスマッチ。 生よりスモークサーモンの方が確実に合うでしょうね。 ★テクニカル情報★ ヴランケン ポメリー ジャパンの公式HPより ○ブジーのピノ・ノワールを使用 セパージュやドザージュ量、熟成期間等は拾えませんでした・・ モエシャンのロゼを物差しとして考えると、基本は似ているかな〜と思いました。 【参考_モエロゼのテクニカル情報】 ○ピノ・ノワール40〜50%、ムニエ30〜40%、シャルドネ10〜20% ○リザーヴワイン20〜30% ○ドザージュ量7g/L ○熟成期間21か月
2023/07/23
エドシック・モノポール ロゼ・トップ・ブリュット 正統派のロゼシャン 華やかなアロマ 清楚な果実 エレガントな口あたり 美味しい♡ お供 休日のアトラクション(笑)おうちヌン活 嬉しいお知らせが届いた特別な日となりました♪
2022/12/25
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ハーフボトル (☆3.2)
2022/12/24
芳醇で美味しい
2022/11/10
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
江戸小粋非占有畑産微糖混年 前に頂いた時よりはふっくらしたイメージ。 スッキリしてて,大抵の食材の邪魔をしない感じ。
2020/12/06
Bayern Münchenのチャンピオンリーグ優勝が決まった後に飲んだシャンパンです。 華やかでお祝いの席にぴったりです。
2020/11/23
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
江戸小粋社非専有畑 薄紅無糖飲料 香りも甘みも酸味も,整っているというか少し平ベったいような気がしますね〜 ロゼトップってこんな感じだったっけ(・_・;)
2020/11/03
見た目からの想像より、キリッとドライな印象。
2020/02/11
持ち寄りワイン会。その2
2019/11/20
モノポールのロゼトップ。モエに比べると洋梨やバターの香りで濃厚な印象。泡もゆったりでロゼというより白ワインのよう。ゆったりとした午後に。
2019/10/07
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
シャンパーニュ。ロゼ。色はオレンジがかったサーモンピンク。ほんのりと優しい甘み。ほんの少しだけ、カシスやチェリーのような赤い果実感はありますが、ほんの少しだけです。目をつぶったら、白かと思うほど。 そんな淡い香りの後から、程よい酸とイースト香。柔らかい雰囲気ながらも、すっきりとしていて、シャンパーニュの余韻もある、そんなワインでした。 最後の写真は中野某所の駐車場。7時〜23時の営業時間中は駐車場の出入り口のバーとして、営業時間外は物干し竿としてフル稼働されているようです。
2019/09/30
かなり辛口のロゼ〜 温度が上がらないとシャンパーニュらしいイースト感がずっと強かったですね その後少し甘みが、パン、バラ、みつ、ラズベリーかなあ 美味しかったですね。 グラタンや色々と〜
2018/11/29
プチ贅沢❤️見た目の華やかさと味のすっきりさのギャップ萌え❤️
2018/11/03
19時23分新大阪発。 日帰り大阪出張の帰りに蓬莱の海鮮ちまきとエドシック・モノポールのロゼ。 ラズベリーにトーストのアロマ。 とてもバランスの取れたロゼ。
2018/04/08
鰻にロゼシャンパーニュ、なかなか◎。
2018/03/25
静岡駅の成城石井で可愛いサイズを見つけ せっかく買っていたので就寝前に✨ 部屋に用意してもらったグラスの方が 食事時よりも良い物というのはちょっと驚きかも エドシック モノポール ロゼ トップ ブリュット ピノ ノワール 70% シャルドネ 20% ムニエ 10% ほんのりスパイシーな雰囲気 このサイズでも楽しめるのが嬉しいところかも 偶然にも"あさぎり"から改称されたばかりの その名も"ふじさん"に乗り込む ふじさんの切符下さいと窓口で言うのは 何だかちょっと不思議な感じが…
2018/01/03
エドシック モノポール ロゼ 美しい。 甘酸っぱい香りに若干、スパイス。奥行きのある味わい。
2017/02/24
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
プレミアムフライデーとは無縁だけど美味しいシャンパーニュロゼとイチゴで至福のひととき✨ ハーフボトルあっという間になくなる?
2015/03/20
今日は休みなので、昼シャン!!☆ お客様から二年連続でいただいたホワイトデーのロゼシャンパン(*^^*)♪♪ し・あ・わ・せ〜♡
2015/02/23
シャンパーニュ…♡ 時間や温度と共に変化する、華やかな香りが上品。
2015/01/02
今年の年明けはエドシックモノポールのロゼ。
2015/01/02
年頭に友人と ロゼシャンパンで乾杯♪
2014/12/23
今日は家族揃うので自宅でクリスマスです( ´ ▽ ` )ノ
2014/11/01
チャーミングなロゼシャン♡ お気に入り『芦屋ジル』にて おかわり‼️したいロゼ(*^^*) アミューズは秋✨ 目でも楽しませてくれる良い店です(o^^o) カリフラワーのスープもブリュレ仕立て❗️ キューブ型の鴨のテリーヌは、柑橘系のジャムが混ぜ込んであり、ロゼシャンとの相性抜群。シェフもソムリエも素敵過ぎます(((o(*゚▽゚*)o)))
2014/07/13
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
200mlボトル
2014/03/16
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
最高! ピンクゴールドの輝きがキュート。細かいバブルとシャープな味わいで食事がすすむ〜♬
2023/01/01
2021/08/28
2021/03/17
2020/08/13