


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Heartland Directors' Cut Shiraz | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia > Langhorne Creek | 
| 生産者 | |
| 品種 | Shiraz (シラーズ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/10/22
2回目、パワフル美味い 新世界だね

2025/06/18
情熱的な濃さと果実味。 余韻も長くて新世界らしいワイン。 美味しかったー。 2日目、さらにうまし。 なんか、昨日より高級感でたなぁ。

2023/11/03
(2019)
さてHeartlandのDirectors cut shiraz です。先日のWallaceよりは好きです。まったりとした味わいですが後味はわりと平坦。中級キュベと考えるとものたりないかなー。。オーストラリアシラーズがあまり好みではないのかなと思う今日この頃。 仕事で小倉のほうも行ったので小倉城を。とても綺麗でした。

2020/05/17
オーストラリアのうまさ 濃いだけではない 複雑さは感じる
2018/09/16
濃いけどそれだけって感じがした

2018/08/12
グレッツァーのワインは好きだが、最近ハートランドが日本で流通していない 台湾旅行で見つけたので買ってきた

2016/10/25
(2012)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
シラーズ。単一品種なのになかなか深みのある香り。濃くて甘いだけのシラーズではない

2021/12/27

2021/11/13
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

2020/03/14
(2016)
価格:3,388円(ボトル / ショップ)
2018/07/22

2018/07/14
(2013)

2017/11/04
(2012)

2017/10/28

2016/05/28
(2010)

2016/03/26
(2012)
2015/07/15
(2003)

2015/06/18
(2012)