


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Hardys HRB D641 | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia > McLaren Vale | 
| 生産者 | |
| 品種 | Shiraz (シラーズ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2016/04/14
価格:3,880円(ボトル / ショップ)
1865年、トーマス・ハーディーは2つの違う地域で生育したブドウをブレンドすることが、それぞれの栽培地域の特徴と品質を高めるのではないかと考えました。 そこからハーディーズの偉大なブレンドの伝統が始まったのです。 HRBのワインはその伝統に立ち返り、選別された区画における地域をまたいだブレンドにより、各地域が素晴らしい特徴をもつように魅力的なワインを造りあげています。 ベリー、インク、スパイスの香り。 酸味がある程度あり、スパイス感と相まって肉料理と合わせたくなる。

2014/03/21
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ホテルオークラにて オーストラリア タスマニアワイン 珍しい
2015/10/08

2014/09/21
(2007)