


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Hain Piesporter Goldtröpfchen Riesling Kabinett | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Mosel | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2018/10/21
(2015)
時々呑みたくなるMoselのリースリング、このワインも透き通るよな甘さと酸味がちょうど良い。プレジールのドライフルーツ系パンたちと合わせました。

2018/04/21
(2015)
美味しいリースリング。

2017/11/13
(2014)
チーズ講座のおまけ。お土産ワイン。甘いけどしっかり酸味があり、オーストリアのベルズケーゼ(山のチーズ、これもお土産。)にとても合いました。

2017/07/09
(2015)
ハイン、ピースポーター、ゴールドトロッケン、2015年、ドイツの白。 爽やかで、甘く舌を刺激する酸。 杏子、白桃、少しマスカット、全体的に厚みのある果実味、余韻はやや広がりつつ長く残ります。 実家への挨拶後、念願のkenzさん食堂に嫁と来れました!料理も美味しい!

2017/05/23
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
稲葉の試飲会にて。 リースリング 残糖度が57.2g/l カビネット こちらも甘口。ミネラルをとても感じます。 飲み飽きず、軽めで美味しい♪
2017/04/25
(2012)
普通に美味しい

2015/06/16
(2013)
番外編。 ワインリストに入れるつもりはなかったのに、試飲して美味しくて急遽ワインリストに割り込んできた奴! ドイツ リースリング 甘口だけどキリッとした酸味と気品あふれる上質な味わいと余韻が美味しいよ。 酔ってたはずなのに、これ飲み始めたら酔いがさめた。。。 アルコール度数8% 店の余り物(笑) 今日は床じゃなくてベッドで.... ボナノッテ。

2020/03/29

2016/10/28
(2014)

2015/12/04
(2014)

2015/11/03
(2013)

2015/09/30
(2011)