


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Hahn GSM | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル) | 
| スタイル | Red Wine | 
2024/06/30
(2021)
価格:2,310円(ボトル / ショップ)
思った通りのフレイバー。甘めが少し強い。タンニンは弱め。

2020/04/18
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ハーンの中ではgsmが一番のお気に入りです。

2020/03/07
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
透き通ったローヌブレンド。米セントラルコースト、ハーンのGSM2017 グルナッシュ、シラー、ムールヴェードルのブレンドは1年くらい前、南ア、ケープ・ロックのアムネスティレッドを飲んで以来。そのときの印象は「なんか土っぽくて穏やか」だったのですが、今回のハーンは大分印象が違いました。端的に言ってスペインのテンプラニーリョみたい。ガラスのような質感と、花の香りが似ているように思えます。 ハーンはピノとカベルネを昔飲んで、けっこう甘口の印象があったので意外でした。コクがあってケバさはなく、澄んだ感じの後味。 グルナッシュ65% シラー33% ムールヴェードル2% 新樽40%のフレンチオークで9ヶ月熟成 とのこと。 このエチケットをずっと見ていると西城秀樹を思い出すのは私だけでしょうか。

2019/03/30
なで肩ボトルでピノ・ノワールっぽいと思ってたけど、意外と渋く、ちょっと想定外? 悪くはない。

2019/01/26
(2016)
サンフランシスコのスーパーで見つけたので購入。10ドルくらい。

2018/12/30
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ハーンのこのシリーズでは一番のお気に入りです。

2018/08/31
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
グルナッシュにシラー、それにもう1種類。渋み、酸味もそこそこでまったりした感じ、価格も安いのが良い。

2018/02/08
飲み足りなくて

2018/01/22
(2015)
価格:2,052円(ボトル / ショップ)
HAHN GSM GRENACHE SYRAH MOURVÈDRE 酸味はあり、 タンニンは非常に軽い、 グルナッシュらしいベリー系の果実味を感じるが、 総じて軽め。 飲みやすく、上品なバランスになっている。

2018/01/03
(2015)
甘みとコクが好みです。
2017/11/28
(2015)
バス旅行6 HAHN

2017/06/08
(2015)
この前のピノに続き、今日はハーンのGSM。 グルナッシュとシラーとムールヴェードルの略とのこと。勉強になった_φ(・_・ ムールヴェードルってモナストレルともいうらしい!なんだぁ、モナストレルならスペインワインでよく飲むから知ってるよ(^_^) 葡萄の品種名って、世界共通にすればいいのに(^◇^;) 開けてすぐから甘みのあるワイン(〃ω〃) これはリピートだなぁ( ^ω^ )

2017/03/10
(2014)
飲みやすい

2016/05/29
(2014)
GSM 絶妙なバランス

2016/05/21
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
お気に入りのリストランテでいただいたハーンのメルローを気に入り、自宅用にメルローと他の銘柄を数種類購入してみました。 こちらはグルナッシュ、シラー、ムールヴェードルで作られています。こちらも美味しくいたたきました。
2016/03/21
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
メリタージュですね。ちょいと甘さもあります。多分全アイテム飲み尽くすと思いますが。

2015/10/28
果実味あるフレッシュな味わいで、程よい酸は感じるが、トゲはない。

2014/06/19
(2012)
3種類のブドウの絶妙な組み合わせです。美味い!生ハムとの相性バッチリですよ!さっぱりふくよか?いくらでも飲めそうです。食欲も誘う香りです。

2014/01/25
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ハーンエステートのGSM。GSMとはグルナッシュ、シラー、ムールヴェードルの所謂ローヌブレンドのこと。 香りはイチゴジャム、ブルーベリーなど赤系果実が中心。樽感はあまり感じず。 味わいはイチゴ系の味わいでとてもフルーティー、しかしアフターはスパイシーな味わいが残る。酸味が少し強いかな。 ケチャップ系のソースに合いそう。 ニューワールドのローヌブレンドは結構面白いし今後も楽しみたいです。

2022/11/04
(2020)

2022/01/15
(2019)

2020/04/04
(2017)
2018/11/01

2018/08/25
(2016)

2017/10/14
(2015)

2017/05/30
(2015)

2017/05/30

2017/05/12
(2015)

2017/05/12
2016/09/19
(2014)