味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Guardian Peak Lapa Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2025/03/16
あじる亭 Annesso ㉓ この店はいろいろな国のワインが飲める このワインはステレンボッシュのカベルネ・ソーヴィニヨン 酸が少し強い
2019/12/16
淡いシナモンの香り しっかりした味わい。
2017/05/07
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
南アフリカ ステレンボッシュ カベソー100% 2012年 赤黒紫ベリーの複雑な香りにバニラや土っぽさが主体。 スパイスのニュアンスも。 味わいはベリーの甘味と樽からの甘やかさが出ていて、そう言う意味では新世界的。 でも酸もあり重すぎず、タニックではないエレガントな上抜けのアフター。 相対的にか?ミネラル豊富で深みがある余韻。 気難しくなく、一方で単調でない。 イイ感じです! ステレンボッシュのカベソーって、独特の風味があると思います。 (嫌いじゃないですが)もう少し垢抜けてリッチに感じられると、左岸の格付けシャトーとも張り合えるのでは…(^ ^) いや、南アのテロワールとして楽しむべし、ですかねー♪
2016/05/04
(2012)
価格:2,150円(ボトル / ショップ)
南アフリカのカベルネです。 口当たりはなめらかですが、しっかり果実味も感じられます。
2016/04/10
(2012)
ネルソンマンデラさんがノーベル平和賞の晩餐会で指名した南アのワイン。 ボリューム満タンで濃厚。 旨い〜♬ で、エェ加減な裏ラベルが心地よい〜 超ご無沙汰の投稿〜 失礼いたしました…(._.)
2016/02/16
(2012)
記憶喪失2
2015/11/04
(2011)
南ア カベルネ・ソーヴィニヨン 豊潤♪ 香りの変化が楽しい ベリー系からナッツ、鉛筆~
2015/09/13
(2011)
南アフリカのカベルネソービニヨン。 こいつはレベル高いっす
2015/02/15
(2011)
いいワインだそうです。
2014/12/24
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
南アフリカのカベルネ・ソーヴィニヨンを初めてトライ。ラズベリー、ナッツ、ドライフルーツの香り、鉛筆の芯の香り。
2014/12/03
(2011)
カベルネまた、飲んでしまった
2013/02/21
(2009)
ゴールドのライオンがかっこいい!
2022/03/17
2020/10/05
2018/03/19
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
2017/06/07
(2012)
2017/02/27
(2012)
2017/01/11
(2012)
2016/12/08
(2012)
2016/09/17
(2012)
2016/05/20
(2012)
2016/03/31
(2012)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
2016/03/16
(2012)
2016/03/08
(2012)
2016/01/30
(2012)
2016/01/24
2015/07/10
(2011)
2015/07/10
(2011)
2015/04/21
(2011)
2015/02/20
(2011)