


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Growers Gate Shiraz Bubbles | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Shiraz (シラーズ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Red) | 

2024/05/29
イオンリカーで1800円くらいで購入 赤の微炭酸

2022/02/20
紫がかったガーネット 微炭酸 スパイス、ブルーベリー 淡い香り 柔らかな甘苦いアタック なかなか良いかも

2021/05/02
赤泡シラーズfromオーストラリア。生春巻と照り焼きチキンにマリアージュしました。大満足です。

2020/06/05
赤の泡。珍しい。

2020/05/17
甘め故に焼肉と合うかと思ったが…。

2020/04/23
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
赤の泡 ゴクゴク飲むには重い 甘い もう少しライトな方が好み

2020/02/02
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
南オーストラリアのシラーズの泡。色は濃い目のガーネット。ブラックチェリーの香りに、少しブラックベリー。赤ワインの香りに強くない泡…というワイン。ほんの少し、煙草の香りもあるでしょうか。味わいとしては、ほぼ赤ワインで…まあ、なんというか、高くないワインの雰囲気…ですが、色々な香りがあって面白いワインでした。 最後の写真は高円寺で見かけたお店。「餃子0円」とのこと。 どういうこと? と思いましたが…。 仕組みとしてはドリンクをオーダーすると餃子もついてくるということらしいです。 まあ、「餃子0円」もびっくりですが、朝の5時台に散歩している身としては、このお店から商店街にダダ漏れのカラオケの音量の方が驚きです。 「今何時!」 …朝の5時半だよ(・∀・) 「そうね、だいたいね〜」 だから、朝の5時半だっつーの!( ̄∀ ̄)

2019/09/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
茶色味を帯びた深い赤。気泡少な目。 ベリー感が強く香りは甘いけど、ミントの香りで後味サラリ? 後味に若干スパイシーさも有りalc14℃の割にアルコール臭が少なくて飲みやすい☆

2019/08/25
ベリー系でやや甘め。果実の風味豊か。

2019/07/07
シラーらしいスパイシーな赤スパークリング

2022/03/26
2022/03/08

2022/01/15
2021/03/11
2020/08/16

2020/01/25

2019/12/19
2019/12/18

2019/09/19