味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Greenhough Pinot Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Nelson |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2020/08/31
(2015)
4000円位。飲みやすいピノ。まろやかな酸味で果実味も少し感じる。かなり、あり
2019/09/07
赤だけど冷やしてぐびぐびいける感じです。味としては特段特徴がない。
2019/01/28
(2015)
軽くないピノ・ノワール。 もう少し軽めのピノ・ノワールのが好きだけど、これがニューワールドらしい、のかな。 香りは断然ビーフジャーキー。
2018/11/22
MV大橋さんの会
2018/07/19
成田ラウンジで頂きました。優しいピノです。ゆっくり楽しみました。
2018/07/12
(2016)
JAL ラウンジでいただきました。特徴がないピノ
2018/07/11
(2016)
JALファーストラウンジ マスカットベーリーAぽい
2018/06/27
Jal羽田空港ファーストラウンジにて。 白ワイン飛ばしてシメの赤。 プチトマトはサラダのラインナップから外されたみたい。 カレーのトッピングはミックスリーフ。
2018/06/07
(2016)
JAL羽田ファーストラウンジにて。 最後の儀式、カレー&ワイン。 あれれ、お粥もプチトマトもなーい…
2018/02/08
(2015)
モトックス、 5. 細身の美人風
2014/06/06
(2012)
麻布十番のステーキ屋 一口目に 舌にビリッと感が
2014/02/11
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
NZネルソン地区のピノ。香りは若干弱かったけど、オージービーフに負けない旨味がありました。温度管理もよかった。
2020/06/14
2019/12/22
2019/11/15
2019/11/02
(2015)
価格:2,821円(ボトル / ショップ)
2019/10/12
2018/10/13
(2015)
2017/07/15
(2015)
2016/04/24
(2013)
2016/01/19
(2008)