味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Giulio Straccali Chianti |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Canaiolo Nero (カナイオーロ・ネーロ), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2025/04/11
美味しいキアンティ。癖もなく程よい甘味と必要十分な果実感。落ち着いたタンニン。 スペアリブの黒ビール煮込み、タコのカルパッチョ、サラダなど。
2022/05/15
(2020)
価格:1,098円(ボトル / ショップ)
柔らかな酸味と果実味。バランスが取れていて、悪くないです。
2022/05/07
変な苦味がある。コルクが逝っちゃってるのかなあ?
2021/03/06
近くのスーパーで購入。 1000円程度。 チョコレートのような香り。 重くない。若い感じ。
2021/01/25
(2016)
深みのあるルビー色 サンジョベーゼ カナイオーロ メルロー ミディアム トスカーナ トマトソースパスタ 焼鳥 チキンソテー やわらかいタンニン 酸味は控えめ
2021/01/05
(2019)
価格:4,000円(ボトル / ショップ)
久しぶりのキャンティ。ちょっと柔らかでフルーティ。
2020/02/26
一月の終わりに、仕事でのパーティーが2つほど。 今のご時世では開催できないでしょうね。 以前はこう言ったパーティーではビールを中心にいただいてました。今はワイン。そうは言っても美味しいのは出てきませんが(苦笑) こちらのキャンティは、私の中では、キャンティ=スッパマンが多いという、イメージを覆す、口当たりの良いワインでした。 ラストの写真はラグビーワールカップのフランス代表のユニ。他にも南アとイングランド代表のものがありました。サイン入りなのでお宝になるんだろうな。
2020/02/14
SMTS。このキャンティのコスパは素晴らしい。
2018/04/13
(2016)
真っ赤なエチケットにリニューアル! まろやかな口当たりで、ライトボディ感覚(^^)/ キャンティならではの酸味が広がります☆
2018/02/18
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
キャンティの割にボディがしっかりして美味しい! このクラスのキャンティだとスカスカなだけのものが多い気がするけど、これはありかも。
2017/12/11
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
安ワインの味です。でもグビグビ飲めます。値段を考えればオケ。
2017/07/08
(2015)
BBQ で友達の持ってきたワイン。 ライトな飲み口。
2017/05/08
(2015)
フルーティーな香りがすばらしい。 どこにも尖ったところがなく、 ラベル記載通りバランスが良いです。 やっぱりキャンティは安心して選べます(^^)/
2016/04/06
(2014)
やっぱ、これだね。コスパとテーブルには
2016/01/03
(2014)
頂き物
2016/01/02
(2014)
店で一番人気と言われていたものです。今年1本目
2015/10/25
(2012)
たぶん東の酒屋で購入。1500円くらい? 古っぽくなったイタリアワインの味と香りがしたけど骨格が足りない的な…?
2015/08/07
(2012)
キャンティうまし
2024/01/18
(2021)
2023/10/15
(2021)
2022/07/16
(2022)
2022/04/16
2022/04/03
2021/08/01
2020/02/25
(2018)
価格:1,080円(ボトル / ショップ)
2017/03/12
(2015)
2016/10/05
(2014)
2016/01/10
(2014)
2016/01/05
(2014)
2015/05/19
(2012)