


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Girlan Gewürztraminer Flora | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネール) | 
| スタイル | White Wine | 

2019/11/11
(2015)
価格:4,320円(ボトル / ショップ)
自宅ワイン会④ギルラン フローラ ゲヴュルツトラミネール 2015 次はゲヴュルツがお好きとのことでこちら。 アルト アディジェDOC ゲヴュルツトラミネール100% ゲヴュルツはライチの香りが苦手で避けていますがフローラは好きです。 甘い花、ライチ、バラ、蜂蜜、スパイスの香り。 華やかで抜栓早めだとドライさもあって、美味しく飲めます。 時間が経つと甘味が増してきますので、料理には合わせにくいですが。 二人で飲むにはキツイのでセラーで眠っていましたが良い機会でした。

2019/04/08
(2015)
☆3.1 マスカット! ふくよか。

2017/12/18
(2014)
ギルランのゲベルツ。初ギルランです。大丸のワイン展で買いました。本当ソーヴィニオンが飲みたかったけど、おいてなかったので仕方ないです。 色合いは濃いめ。もっとフローラル系かと思いましたが、控えめ。冷蔵庫に入れていたので冷え過ぎですね。甘めも苦味も少なめで、スッキリと飲みやすいですね。美味しいです。 豚汁 エビマヨ マグロのお刺身

2017/03/07
(2014)
価格:1,000円(グラス / レストラン)
押上の角打ち利三郎でグラス 1000円。想像とは違う、落ち着きのあるエレガントさ。好きだなぁ。

2017/01/01
(2014)
このゲベルツトラミネールは甘すぎずスッキリしている。香りはトラミネールらしく華やかだが、食事を邪魔しない。口中をリフレッシュしてくれる。トラミネールとしてはベストなバランスだと感じる。

2016/09/20
(2013)
またもGewüです♡ 濃い麦わら色。ちょーライチの香り。甘さとほろ苦さ Gewüですね!! おいしい♡ エチケットもかわいいです

2016/05/05
(2013)
価格:4,179円(ボトル / ショップ)
初夏を感じる今日は白の気分♪2013年イタリア・ギルラン。赤と双子のボトル。ライチやマスカットの果実の香りが華やかで割と濃厚だけも、甘さがしつこくなくて美味しい〜 (^-^)

2016/02/20
(2013)
イタリアのゲヴュルツ。ライチ、白桃、バラ、ハチミツととても複雑な香り。素晴らしい❗️

2022/02/26
(2017)
2018/07/14

2018/07/12

2017/02/01
(2014)

2014/08/18

2014/07/05