


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Gilles & Romain Collet Crémant de Bourgogne Brut | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2023/01/27
思ったより複雑味がある〜シャブリのブトウで作ったとは思えない〜

2021/02/15
ジル ロマン コレ クレマン ド ブルゴーニュ ブリュット

2020/05/31
ジル&ロマンコレ クレマンドブルゴーニュ 色調は深いイエローで、黒葡萄の果皮が出たかのような色合い 濃厚な果実香で、黄桃やパンドミ、かりんの砂糖漬け、ライチ よくある売り文句「果実を齧ったような」を強く感じられる おそらく一定の熟成期間を設けてリリースしている? 酸はかなり落ち着いており、テクスチャーは丸みがある 旨味がしっかり乗っていて熟成シャンパーニュのよう ドザージュ4.5gはかなり絶妙はバランスで、シャンパーニュのスタンダードラインでブリュット仕様のものを熟成するより理想的な進み方をしている ぶどうはジャンコレ、醸造(発泡の工程?)は他社のクレマンドブルゴーニュ シャブリ泡と聞けばsb泡のような爽快な酒質を想像するが、方向性としては熟成シャンパーニュのそれで、安価に旨味泡を求めるならかなりコスパが良い 売り方と酒質のギャップは修正すべきとは思うものの、クオリティは極めて高い

2019/12/25
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
とてもいい!

2018/08/06
飲みやすい辛口のクレマン。シャブリのスパークリングワインということで、珍しいと思い購入。

2017/03/16
セミナーのウェルカムドリンクの泡。

2017/03/15
フランス白ワイン飲み比べ① ブルゴーニュのクレマン。余韻のハチミツ感がいいです。

2016/06/24
シャブリのクレマン。ドライすぎず少し厚みがある味わい。アフターはスッキリ。

2016/04/02
すし人酒伊はなれにて。ビールと日本酒のつもりがワインと成りました。 久しぶりのクレマンドブルゴーニュ。私はシャンパーニュじゃなくとも、全く問題なし^_^;。

2015/12/06
ジルandロマン、父と子のワイン。スパークリングで辛め、美味しい!
2015/01/20
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
ワイン会のオマケで泡
2014/12/16
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シャブリの著名なドメーヌ。ジャンコレのクレマンドブルゴーニュ。 昨日飲んだブランケットドリムーと違って奥行きがなく極めてドライなクレマンですねー。コレは泡よりも普通のシャブリの方が好みです!

2014/06/03
後味は流石の仕上がりのクレマン。

2024/11/24

2024/03/17

2024/01/13

2023/09/20

2023/03/21

2021/06/15

2020/02/02

2018/12/31

2018/03/15

2017/10/29

2015/11/06

2015/06/22
2015/06/21

2014/12/30

2014/11/16