味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Giacomo Conterno Barolo Cerretta |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red Wine |
2019/09/16
(2011)
会長ありがとうございました。感謝
2018/05/05
(2011)
セッラルンガ・ダルバ北部に2008年に新たに購入した畑。2010年がファーストヴィンテージ。 凝縮感のある黒系果実、ドライフラワー、暖かみのあるスパイス、なめし皮、シガー、複雑で豊かなアロマにうっとり。厚みのあるミネラル。綺麗で生き生きとした酸、きめ細かいタンニン。タンニンの量は多いけれど、はりつくような収れん性は無く、余韻を遮らない。 まだまだ若々しく、熟成によってより完璧なワインとなる段階とは思うものの、今でも充分にまとまっていて美味しい。セッラルンガのバローロは力強く男性的と言われるけれど、そのの中では親しみやすいキュベなのかも。
2018/04/30
(2011)
ジャコモ コンテルノ試飲。 果実のような品の良い甘さを最初に感じる。 香りは控えめ。 思ったより親しみやすいく、今で充分美味しい。
2014/12/14
(2010)
ジャコモ・コンテルノのバローロ・チェッレッタ 2010は2008年にチェッレッタの畑を購入してから初めてのバローロとしてのリリースです。マグナムボトルのみを2,000本しか作られていなく、奇跡的に手に入りました!日本には後何本あるのでしょうか。 因みに、バローロ フランチャ 2010も中々手に入りません。 登録用。