


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Geschickt Pinot Gris | 
|---|---|
| 生産地 | France > Alsace | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Gris (ピノ・グリ) | 
| スタイル | White Wine | 

2017/06/29
(2014)
酸味控えめで美味しい♡豚しゃぶに合わせた(^^)

2016/10/10
(2013)
北海道にて。その④ (ここからは2日目) ピノ グリ。 塩分、ミネラルに果実の甘さがプラス。 だけど仕上がりは辛口に。 とろりとして、余韻が続いておいし~。 最後の写真は、お昼に市場で食べたウニイクラ丼‼うまし(^^)d

2016/09/29
(2013)
微かに甘みあります 森っぽい、爽やかな森

2016/09/17
ほのかな焦げ感と酸味。

2016/08/30
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ゲシクト ピノグリ 2014...ゲシクトは同じ価格帯だったら、白ならゲヴェルツトラミネールがいいかな。あと1000円安ければ嬉しい。 サラダやハーブチキンに合いそうです。

2016/08/27
(2014)
トロワザムールの10周年パーティー\(^o^)/ まずはピノグリ(^w^)

2016/04/26
少しだけ樽感あって甘めに感じる。後から苦味も感じるような。

2016/03/05
(2014)
蜂蜜のようなニュアンスと聞いたが、、あまりそれは感じられず…とにかくスッキリ飲みやすい。あまり覚えておらず…! でも食事に合う。タルトフランベと共に頂きました♪

2017/07/26
(2013)

2017/04/20

2017/04/18
(2014)

2016/12/13
(2014)

2016/12/13
(2014)

2016/12/10
(2014)
2016/10/07
2016/07/14

2016/04/28

2015/12/06

2015/12/03
2015/08/30