


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Georg Breuer Berg Rottland | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Rheingau | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/11/24
(2014)
タルトフランベ風キッシュ、自家製ツナのサラダ添え

2020/11/04
(2014)
青山で、ワインの勉強。 濃い黄色、厚みあり、リースリング、意外。

2018/07/22
(2011)
ベルク・ロットランドはリューデスハイムに所有する特級畑のひとつ。「開拓された土地」の意。鉄分を含む土壌が熱を吸収するため、ブロイヤーのグラン・クリュの中で最も果実味のあるワインが出来るそう。 熟した白桃やアプリコット、蜜、アカシアの花、カモミール…凝縮感のあるアロマにうっとり。熟成によるペトロール香も。(何と言われても私はこの香りが大好き。)口当たりも柔らかくなり、果実味、伸びやかな酸、ミネラルが一体となった球体の味わい。複雑で力強い長い余韻。 7年の熟成を経てポテンシャルが発揮されている!

2017/07/16
(2011)
ドイツワイン会4本目。辛口リースリングの立役者ゲオルグブロイヤー。酸とミネラルのバランスが心地よい。

2024/03/13
(2015)

2021/08/17
(2014)

2020/11/02
(2014)
価格:8,000円(ボトル / ショップ)

2017/07/15
(2011)

2016/02/29
(2001)

2016/02/12
(2001)

2015/09/23
(2011)

2015/08/13
(2010)

2015/07/11
(2010)

2015/05/08
(2008)

2015/03/30
(2008)

2013/11/10
(2007)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)