
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Gebrüder Mathis Weissburgunder Tuni |
|---|---|
| 生産地 | Germany > Baden |
| 生産者 | |
| 品種 | Weissburgunder (ヴァイスブルグンダー) |
| スタイル | White Wine |
2024/08/20
ゲブリューダー・マティス ピノブラン 2022 予約困難イタリアン⑧ 果実味しっかり〜ミネラルも感じる〜美味しい♡
2024/08/04
(2022)
価格:3,850円(ボトル / ショップ)
涼しかった頃のブルゴーニュみたいと話題のドイツのゲブリューダー マティス ナチュラルなワインなのか?気になったのでピノブラン ’22 Alc 13% どちらかというとクラシックな造りで安定感のあるワイン 瓶詰め前にほんの少しSO2を添加しているそうなんですけど、ほんの少しってどのくらいの量を添加しているんだろう? 飲んだ感じでは30mg/l以上なのかな? ナチュラル感は少なめで生きている感はないですけど美味しいワインですね。 ピノノワールもきっと同じような造りなのかな? でも、飲んでみないことには分かりませんよね。